♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

全校数学「友達との対話・協働を通して、高校数学を創造しよう」

20(月)全校朝会で、校長による全校数学授業を実施しました。昨年度学習した課題1「1+2+3+4+・・・+100+・・・+n」をもとに、課題2に挑戦しました。1年生は、事前に教室で課題1を学習した上で、課題2に挑戦しました。
課題2「1+3+5・・+(2n−1)の2乗」の公式について、図形モデルを活用して課題を追究しました。
班ごとの話し合いの後、なぜnの2乗になるかを代表生徒が図形を利用して見事に公式の意味を説明していました。班内では、図形の使い方もいくつかの方法がでてきて長方形をつくって問題解決していくという「教え合いや学び合い」の姿がいくつもみられました。
今後は、右下写真の「図形モデル」を活用した課題3「1の2乗+2の2乗+・・+nの2乗等」へ発展していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はりきって球技大会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
11/15(水)にクラス対抗の球技大会が応援体育委員会の計画で実施されました。テスト終了後ということもあり各クラスとも元気にバスケット、ドッジボールそして、トランプ(ばば抜き、神経衰弱)、オセロに熱戦を繰り広げました。総合順位では3年生が上位でしたが、種目によっては1年生が3年生に勝利する場面もあり、盛り上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30