電車でGo !!! 加茂山公園に行ってきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、「公共交通機関を使って町探検へ出かけよう」をテーマに、北長岡駅から電車に乗って加茂山公園を目指しました。電車に乗ったことはあるけれど、自分で切符を買ったことがない子どもたち。 券売機で一人ずつ切符を買う体験をしました。 「お金を入れて、子どもボタンを押して、切符ボタンを押して・・・」 「切符が出てきた!! 先生見て、買えたよ」 「無くさないようにお財布に入れてっと♪」 少し興奮した子どもたちの表情がとても印象的でした。 電車内には一般のお客さんもいましたが、上手に席を譲り合いながらマナーを守って利用することができました。 加茂山駅に到着し、公園でお弁当を食べたあと、楽しみにしていたリス園へ行きました。自分の手から種を食べ、肩やリュックに乗る様子を見て、「かわいい、くすぐったい。」という声が聞こえました。帰りのバスでは、ほとんどの子どもたちが夢の中。楽しげな表情の寝顔は『今度は電車に乗ってどこへ行こうかな?』と旅の計画を立てている様でした。 宮下先生からご指導していただきました。![]() ![]() ![]() ![]() リードの調節から音合わせまで、普段なかなか自分たちでは気づかないような細かい点を丁寧に教えてくださいました。 緊張感をもち、真剣に話を聞こうとする子どもたちの姿勢がとても立派でした。 おいしい野菜を食べたいよう♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月中旬、自分が育ててみたい『My野菜』を買いに、JAを訪問しました。野菜の苗はまだあるかな?上手に買えるかな?わくわくドキドキでした。 学校へ帰るなり「さあ、苗を植えるぞ!」と張りきる子どもたち。根っこを傷つけないように細心の注意をはらいながら、大きくなってね、たくさん実をつけてねという願いも一緒に鉢に入れました。「あと何日たてば収穫できるかな?」毎朝の水やりが楽しみですね。 11月が待ち遠しい![]() ![]() ![]() ![]() 2年生からのヤギニュースをお伝えします!!![]() ![]() 赤いくびわをしているお姉さんヤギの名前は、「さくらちゃん」です。 4月4日の春生まれで、かわいく育ってほしいという願いが込められています。 青い首輪をしている妹ヤギの名前は、「ひかりちゃん」です。 太陽のように光を浴びて大きく育ってほしいという願いが込められています。 全校のみなさん、かまれないように注意して、かわいがってください。 校内やヤギ小屋前に姉妹の紹介ポスターをはるので、ぜひ見てください。 これで、2年生からのヤギニュース終わります。 1年生を迎える会![]() ![]() バニラちゃんが2頭の母親になりました![]() ![]() 入学おめでとう!![]() ![]() 緊張も徐々に解け、笑顔が見られるようになりました。 ふそきっ子の一員として、学校生活を楽しんでくださいね! 新任式・始業式![]() ![]() みんな学年が一つ上がってわくわくどきどきです。 校長先生から担任発表! 子どもたちは真剣に話を聞いていました。 ニューホームページ!ホームページが新しくなりました! 随時更新をしていきますので、お楽しみに! |