1年生:博物館の先生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉した葉っぱの風車、どんぐりコマ、葉っぱでお絵かき、とちの実にお絵かきと、秋の自然物を生かした楽しい活動を行いました。 身の回りの自然の変化に目を向け、生活を楽しんでいけることを期待しています。 4・5年生:長岡市親善音楽会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会でも披露してくれた2曲です。 リリックホールという大きな舞台で、大勢の観客を前に、まぶしいライトを浴びながら、堂々と表現できました。 また、他の学校の発表も大きな刺激になったようです。 2年生:バスや電車に乗って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの家庭でもバスや電車に乗る機会は少ないのではと想像します。 実際に今回が初めての体験という子がほとんどでした。 ドキドキしながらもやり遂げた満足感で活動を行うことができました。 市PTA連 親善インディアカ大会![]() ![]() ![]() ![]() 今大会は第20回記念大会でもありました。 福戸小Aチームはみごと3位でした。 Aチーム、Bチームともにブロック予選大会からすばらしいプレー、試合が続きました。 応援にも熱が入り、保護者の親睦も深まりました。 選手の皆様、お疲れ様でした。 おめでとうございます。 |