◆11月8日(水) 今日の給食です(7)◆
○しっかり食べて、午後の活動もがんばりましょう。昼休みは縦割り班による活動です。(「縦割り班遊び」と「しおりづくり」)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月8日(水) 今日の給食です(6)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月8日(水) 今日の給食です(5)◆
○カミカミ大豆はかみ応えがありますが、おいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月8日(水) 今日の給食です(4)◆
○小松菜スープも野菜がいっぱいでおいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月8日(水) 今日の給食です(3)◆
○レバーとポテトのケチャップあえもおいしです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月8日(水) 今日の給食です(2)◆
○米粉チーズパンをおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月8日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・米粉チーズパン ・レバーとポテトのケチャップあえ ・小松菜スープ ・カミカミ大豆 ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は「いい歯の日」です。歯の健康を考える日なので給食でも歯によいメニューにしました。パンには歯をつくるもとになるカルシウムがたっぷりのチーズを練り込みました。またレバーとポテトのケチャップあえにはアーモンドを入れて歯ごたえを加えました。今日の給食は、いつも以上にかむことに集中して食べてみてください。 ![]() ![]() ◆1年生 キックゲームをしました(2)◆
○思い通りにボールをけることの難しさを感じていたようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 キックゲームをしました(1)◆
○1年生は3時間目に、体育の授業でキックゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(6)◆
○3時間目に体育が予定されている1年生が、遊具で楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(5)◆
○雲梯も人気です。「手のひらにまめができました」と知らせてくれる子どももいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(4)◆
○滑り台でも遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(3)◆
○遊具で遊んでいるのは1年生です。ジャングルジムにもたくさん集まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(2)◆
○3年生の男子を中心にサッカーをしています。女子も参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(1)◆
○3年生の女子は、体育で学習した「走り幅跳び」に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆親善音楽会の練習をしました(3)◆
○明日は、前川小学校の代表として自信をもって演奏してきてください。期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆親善音楽会の練習をしました(2)◆
○明日の本番に向け、最後の仕上げに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆親善音楽会の練習をしました(1)◆
○明日(11/9)長岡リリックホールで開催される「親善音楽会」に出演する4,5,6年生が、最後の練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆校地内 冬への準備が進んでいます(2)◆
○グラウンドの桜の紅葉も進みました。築山の紅葉もきれいです。落ち葉がだんだん増えてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆校地内 冬への準備が進んでいます(1)◆
○前庭の植え込みの樹木に冬囲いをしました。降雪への準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |