◆11月2日(木) 元気に登校しました(1)◆
○秋晴れの中、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(10)◆
○平成29年度の「花いっぱい活動」が終わりました。保護者の皆様、夏休み中の水やりやサルビア栽培等、ご協力ありがとうございました。
○「花の支援者」の皆様、いつも献身的にご支援くださり、本当にありがとうございます。11月16日(木)のフラワーフェスティバルには、是非ご来校ください。お待ちいたしております。 ○「長岡市花いっぱいコンクール」の「最優秀賞」受賞を自信に、来年度もがんばって参ります。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(9)◆
○花壇が片付いたところで、1年生から4年生は終わりの会をしました。「花の支援者」の皆様に「ありがとうございました!」と元気にあいさつをしました。
○5年生、6年生はプランター洗いを続けました。おかげで全部のプランターがとてもきれいになりました。5、6年生のみなさん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(8)◆
○花壇の土を平らにならしたり、草取りをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(7)◆
○空になったプランターは、5年生と6年生がきれいに洗いました。
○プランターを固定していた木枠は、体育館の物置に運びました。 ○プランターを設置していた通路をきれいに掃除しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(6)◆
○プランターの土を前庭の花壇に入れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(5)◆
○サルビアの根はプランターいっぱいに広がっています。根から土を落とすのが大変でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(4)◆
○花壇の花が次第に少なくなっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(3)◆
○作業は、プランターのサルビアの枝を取り除き、その後根を取りだして土を落とします。大切に育てたサルビアを抜いてしまうのは残念ですが、来年のことを思いがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(2)◆
○フラワータイムの開会式で、「花の支援者」の皆様に「よろしくお願いします!」とあいさつをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇やプランターの片付けをしました(1)◆
○午後1時30分より、全校児童が「花の支援者」の皆様と一緒に「花活動」の仕上げに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月1日(水) 今日の給食です(5)◆
○今日はいいお天気です。午後の拡大フラワータイムの活動も気持ちよくできそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月1日(水) 今日の給食です(4)◆
○2年生はランチルームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月1日(水) 今日の給食です(3)◆
○今日1年生は、各教室で給食を食べています。昨日から1年生に風邪の罹患者が多かったため、広がらないよう配慮させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月1日(水) 今日の給食です(2)◆
○白身魚の西京焼きをおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆11月1日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・白身魚の西京焼き ・じゃがいもきんぴら ・だいこんのみそ汁 ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日から11月になりました。グッと寒くなり、風邪なども流行っています。給食の前の手洗いもきちんとしましょう。また11月は給食のお米が新米に変わる時期でもあります。学校田で育てたお米も使う予定です。新米のおいしいお米です。よくかんで味わって食べてください。元気の源である食事をしっかり食べてください。 ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(3)◆
○築山は、鬼ごっこをする子どもたちでにぎわいました。
○久しぶりの青空は、子どもたちの心も明るくしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(2)◆
○1年生は遊具で遊びました。遊具も久しぶりに、にぎわいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 屋外で遊びました(1)◆
○グラウンドや築山に、子どもたちの声が響きました。
○3年生はサッカーを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆サルビアの種を取りました(3)◆
○子どもたちは、種がゴマ粒ほど小さいことを知りびっくりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |