◆10月27日(金) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 今日の給食です(4)◆
○「コンソメスープ」は、2年1組のリクエストメニューです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 今日の給食です(3)◆
○「れんこんハンバーグ」おいしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 今日の給食です(2)◆
○おいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・れんこんハンバーグ(おろしソースかけ) ・ブロッコリーおかかあえ ・【2年1組リクエストメニュー コンソメスープ】 ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は2年1組のマナーチェック達成のリクエスト「コンソメスープ」になります。コンソメとはフランス語で「完成された」という意味があるそうです。様々な食材と相性がいいので給食でもよく使っています。食事のマナーを完璧にするには大人でも難しいことですが、日々の習慣がとても大切です。ひとりひとりが日ごろから注意していきましょう。 ![]() ![]() ◆4,5,6年生 音楽発表会練習をしました◆
○心を一つにして、真剣に演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 音楽発表会練習をしました◆
○本番に向けての最終調整をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆全校合唱の練習をしました(2)◆
○「校歌」は、全校児童が歌い、来校者の皆様にお聞きいただきます。
○「もみじ」は、児童と来校者の皆様とが一緒に歌います。みんなで、楽しい音楽発表会にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆全校合唱の練習をしました(1)◆
○音楽発表会では、全校合唱「校歌」、全員合唱「もみじ」を歌います。全校で練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 元気に登校しました(3)◆
○「安全パトロール」の皆様、本日もありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 元気に登校しました(2)◆
○朝活動の時間に、全校合唱練習が予定されています。
○10月29日(日)の音楽発表会も今日のように天気がいいといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆10月27日(金) 元気に登校しました(1)◆
○さわやかな朝日を浴びて、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 外国語活動がありました(2)◆
○6時間目に6年生の外国語活動がありました。国旗を見て国の名前を言ったり、同じ国旗のカードを持っている人とあいさつをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 外国語活動がありました(1)◆
○自分が持っているカードの国の名前を大きな声で発音します。同じ国のカードを持っている運命の人と、その国のことばであいさつをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4年生 学年行事がありました(2)◆
○児童にインタビューをしながら、絵本のストーリーを一緒につくる活動もしました。ユーモアあふれるお話に、会場は笑顔でいっぱいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4年生 学年行事がありました(1)◆
○5,6時間目に4年生の学年行事が開催されました。絵本作家の方をお招きし、家族で講話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 外国語活動がありました(2)◆
○将来、漢字の意味を外国の人に伝える場面があるかも知れません。その時のためにも、たくさんの表現を知っておくことは大事ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 外国語活動がありました(1)◆
○5時間目に5年生の外国語活動がありました。「海栗」「排球」などの漢字を様子を表す英語を使って表現する学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆地域の方から お花をいただきました◆
○地域の「花の支援者」の方から、「ウメモドキ」という赤と黄色が美しい花をいただきました。10月29日(日)の「PTAクラブ作品展」に展示させていただきます。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆4年生 外国語活動がありました(2)◆
○様子を表すことばを2つ以上組み合わせて表現します。この後、グループごとにクイズづくりに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |