TOP

11月1日 「生徒会の時間」で大いに盛り上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日の放課後、標記の「生徒会の時間」が開催されました。全校レクリエーションや、生徒有志による、コントやダンス、歌などのステージ発表があり、大いに盛り上がりました。この行事には、保護者の参観もあり、参観された保護者の皆様も、洗練されたステージ発表を大いに楽しまれたと思います。

生徒会総務が入念な準備をし、当日の見事な司会進行の中、発表生徒も練習を積み、当日は、すばらしいパフォーマンスを見せてくれました。
二〇〇人全員が笑顔になれるような、たのしい企画でした。

写真の1枚目は、学年を超えた縦割り班で、クイズの解答を考えている様子です。
2枚目は、ステージ発表をしてくれた、4組のグループ全員です。
3枚目は、男女仲良く、テンポ良く息の合った、コントを披露してくれたグループの様子です。

長岡市花いっぱいコンクールで最優秀賞受賞!

画像1 画像1
11月に入り、うれしいニュースです。I先生の指導のもと、緑化整備委員を中心に、全校生徒でずっと花の世話をしてきました。その取組が認められ、長岡市の花いっぱいコンクールで、ナンバー1の最優秀賞(中学生以上の部)を受賞しました。おめでとうございます!
写真は、今日の昼休み、緑化整備委員がプランターに花を植えている場面です。
11月12日の創立記念式典でも、会場に緑化整備委員が心をこめて準備してくれた花々が来場者を迎えてくれることでしょう。

なお、長岡市の花いっぱいコンクールの表彰式が以下のように実施されます。

1 日時 11月25日(土曜日)10:00〜12:00
2 会場 長岡リリックホール シアター  

最優秀賞を受賞した学校は、全体の司会や活動紹介があります。
3年生の緑化整備委員が出席し、その重要な役目を果たします。
表彰式への一般の方の参加、入場もできるそうですので、栖吉中学校の生徒の活躍を会場で応援していただければと存じます。
よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30