上川西小学校のHPです

140周年記念式典 音楽会 について(確認)

◆スケジュール
○音楽会公開リハーサル(開場 8:25 於:体育館)
 ・1年生 8:35〜  ・3年生 9:05〜 
 ・5年生 9:35〜  ・2年生 10:05〜
 ・4年生 10:35〜 ・6年生 11:05〜
※体育館は,リハーサル終了後,準備のため,閉めさせていただきます。

◇記念事業入場受付 開始 12:40 玄関ホール
1記念式典 13:15〜13:45 開場 12:40 入場完了 13:00
2音楽会一部 14:00〜14:35 開場 13:50頃 途中入場可
3音楽会二部 15:00〜15:45 開場 一部終了後 途中入場可
            ※式典中・演奏中の入場はご遠慮ください。
◆児童玄関より入り,受付で入場整理券(先日配布済)をお見せください。
◆履き物をご持参ください。外履きは,児童下足箱をご利用ください。傘は,児童玄関の傘入れをご利用ください。
◆駐車場はありません。車でのご来校はご遠慮ください。学校周辺の路上駐車,コミュニティーセンター駐車場への駐車はできません。なお,体育館脇の駐車場は,来賓用に使用します。 

パンジーを植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生でパンジーを植えました。
1学期に野菜を植えたこともあり、みんなスムーズに植えていました。

パンジーは、10月から植える花で、寒さにとても強いそうです。
もう寒い季節です。パンジーは、寒くても土に根をはって元気に咲きます。

2年生もパンジーのように寒さに負けず、たくさん学習したり、たくさん遊んだりして、楽しい学校生活にしましょう。

新しいトイレ 使用開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みから改装をしていた北校舎西側のトイレが装い新たに10月31日から使用開始となりました。床はドライとなり、照明は自動点灯となるなど、とても使いやすいトイレになりました。子どもたちは、とってもうれしそうでした。

 中庭やプール付近の工事もどんどん進んでいます。

 

ハロウィーンの外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/31はハロウィーンです。

 この日の外国語活動では、ハロウィンの仮装も楽しみながら学習をしました。


 仮装を楽しみつつ、英語のミッションをクリアするとcandyがもらえます。


 子どもたちはいつもと違う活動をとても楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/3 140周年記念式典 音楽会 祝賀会
11/6 11月3日の振替休業日
預り金引落日
11/7 委員会活動 JTL授業5年6年