◆9月25日(月) 今日の給食です(3)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月25日(月) 今日の給食です(2)◆
○今日は1週間のスタートです。給食もしっかりと食べましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月25日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・きのこハンバーグ ・ナッツサラダ ・コンソメトマトスープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日はトマトについてお話します。トマトは中南米のペルーという国で生まれた野菜です。最初はあまりにも色がきれいなので、毒があると思われてただながめるだけだったそうです。しかし、食べてみるとおいしく、あっという間に広まったそうです。今日はコンソメスープの中に生のトマトを入れました。少し酸味のあるスープを味わってください。 ![]() ![]() ◆1年1組 授業公開がありました(2)◆
○子どもたちは音読をしたり、以前学習したことを生かして文章のしくみを調べました。
○一人一人の子どもたちが、真剣に学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年1組 授業公開がありました(1)◆
○3時間目に1年1組で授業公開がありました。国語の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 5分間走をがんばりました(3)◆
○明日のマラソン大会は、予定通り実施できそうです。
○一人一人のがんばりを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 5分間走をがんばりました(2)◆
○多くの子どもたちが、本番直前の5分間走に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆20分休み 5分間走をがんばりました(1)◆
○いよいよ明日は校内マラソン大会です。今日の5分間走は、希望者が参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 「押し花」づくりに挑戦しました(4)◆
○花や葉をデザインして並べるのは、乾燥してからです。
○どんなしおりができるか、今から楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 「押し花」づくりに挑戦しました(3)◆
○隣の人と一緒に、和紙の上に花びらや葉が重ならないように並べます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 「押し花」づくりに挑戦しました(2)◆
○教務主任の先生の指導を受けながら進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 「押し花」づくりに挑戦しました(1)◆
○3年生が育てているベゴニヤや花壇の花を使って、「押し花」をつくります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりもがんばっています(4)◆
○2年生のダイコンとカブが芽を出しました。大きく育てましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりもがんばっています(3)◆
○1年生のアサガオは種の収穫期です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりもがんばっています(2)◆
○休み明けの水やりです。たっぷりとあげました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりもがんばっています(1)◆
○サルビアの赤い花が鮮やかになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月25日(月) 元気に登校しました(5)◆
○「あいさつキッズ」の子どもたちに感想を聞きました。「楽しかった!」「すっきりした!」「元気になった!」
○「安全パトロール」の皆様からは、「子どもたちの笑顔がいいですね!」というお言葉をいただきました。 ○「あいさつキッズ」のみなさん、明日もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月25日(月) 元気に登校しました(4)◆
○「安全パトロール」の皆様も一緒にあいさつをしてくださいます。
○いつもお世話になっている「安全パトロール」の皆様に、「あいさつキッズ」みんなで感謝の気持ちを込めて、元気にあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月25日(月) 元気に登校しました(3)◆
○児童玄関の両側に49名の「あいさつキッズ」が並びました。「おはようございます!」のあいさつに、児童玄関前がとてもにぎやかになりました。大きな声でのあいさつが、みんなを笑顔にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月25日(月) 元気に登校しました(2)◆
○腕には黄色い「あいさつキッズ」の腕章を付けて、「おはようございます!」の元気なあいさつで迎えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |