新人戦2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いいショットが決まりガッツボーズ! 「よーし!」 1日目に試合がなかった分 この試合にかける気持ちが伝わります。 結果は惜敗でしたが、気持ちを切らさず 最後まで立ち向かう姿勢が大きな成長です。 いよいよ女子シングルス決勝 相手は一緒に練習している仲間です。 だからこその真剣勝負になりました。 「ナイスー!」「ガンバー!」 対戦する二人に、各校混ざった 「チーム長岡」からの声援が飛びます。 最後のショットが決まると大きな拍手! 2日間の結果は以下の通りです。 女子団体2位、女子シングルス優勝、ダブルス2位 参加した6名、全員で戦った新人戦 結果以上に、得たものは大きかったようです。 今の気持ちをこれからにつなげましょう。 ご声援ありがとうございました。 新人戦1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おっメンバーが集まりました。 「オー!オー!オー!」 足を踏みならし気合いを入れます。 相手はライバル越路中学校。 ここまでゲームカウントは1対1 このゲームに勝った方が勝利です。 「ナイスー!」「ガンバー!」 試合が終わったメンバーから そしてスタンドからも声援が飛びます。 ひたすら接戦が続きます・・・ 本当にいいゲームでした。 どちらが勝ってもおかしくありません。 結果は惜敗でしたが貴重な経験でした。 挑戦する気持ち、あきらめない気持ち 全てのゲーム中にたくさん出ていました。 「女子団体戦2位」、価値ある結果です。 明日の個人戦も頑張ります。 ご声援をよろしくお願いします! 新人戦1日目〜出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、まもなく集合時間です。 「おはよーございまーす!」 いい声で挨拶が聞こえます。 ほぼ全員集合。 少し緊張も見えますが 全員笑顔、元気です。 「行ってきまーす!」 見送り部隊に挨拶、いよいよ出発です。 「ガンバレー!」 拍手と声援でも見送ります。 バスに乗り込み元気に手を振ります。 よし、その元気で頑張れ! バドミントン部の新人戦は 4日、5日の2日間 越路体育館で行われます。 試合の様子は後日HPで報告します。 ひまわり種取り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして回収してきたひまわりが だいぶ乾燥してきました。 時間を見つけて種取り作業です。 今年は小さな花が多かったので 種がついているか心配したのですが ご覧のとおり黒い種がびっしり! 慣れた手つきで種をはじきます。 「バラバラバラ」 黒い種が一気に落ちます。 この日の種取りは 1年生がかぐらなんばん刈り取り 3年生が体験入学ということで 2年生が主力で頑張りました。 仕上げの殻取りまでチームワークよく 油取りに向け、たくさんの種が取れました。 さあ、明日から新人戦。 ここまでいい練習ができたようです。 このチームワーク、試合でも発揮を! 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業開始まもなくの訓練放送です。 全員机の下に避難し、指示を待ちます。 校内に緊張と静寂が走ります。 「今すぐグラウンドに避難しなさい」 避難勧告の訓練放送が流れます。 「パタパタパタ」 一斉に避難が始まりました。 玄関を出ると避難場所が見えます。 人員確認完了、全員避難を確認しました。 訓練ですが全員の無事にホッとします。 災害はいつ発生するかわかりません。 発生した、その時、どうするか 今回の訓練を一つの材料にしながら いろんな生活場面で考えていきましょう。 |