校内マラソン記録会2![]() ![]() 大勢の地域・保護者のみなさまから温かい声援は、子どもたちの大きなエネルギーとなりました。ありがとうございました。新記録が3人の他、多くの自己新記録が生まれました。一人一人たくさんがんばりました。 校長から、「みんないい表情をしている」と話がありました。子どもたちは、満足いっぱいの表情でした。 校内マラソン記録会
本日の校内マラソン記録会は、予定通り実施します。
9:35開会式です。その後、コースごとの出発となります。どうぞ、ご声援ください。 イモほり(1年生)2![]() ![]() ボランティアの方のお力をお借りしながら、予定通り、イモほりができました。蔓をたどっていくと、たくさんのイモが顔を出しました。1年生の子どもたちは大歓声です。次から次へとサツマイモが掘り起こされていきました。 イモほり(1年生)
今日のイモ掘りは予定通り行う予定です。
イモのつるはぬれていますが、その下はぬれていません。マルチシートの中の土はやわらかく掘りやすいかもしれません。ただ、今後の天候によっては、予定が多少前後することもあります。その場合は、ボランティアのみなさんに連絡を入れます。 校内マラソン記録会 延期
雨が降っています。また、グラウンドや田んぼ道のコンディションもよくありません。
校内マラソン記録会は、5日(木)に延期します。 これまで練習を続けてきた子どもたちにできるだけベストの状態で臨んでほしいと思っています。どうぞ、ご理解ください。 本日ボランティアで予定していてくださったみなさま、申し訳ありませんでした。 マラソン記録会
午後から弱い雨が降り始めています。グラウンドに水たまりができるほどではありません。
マラソン記録会に向けて、子どもたちは練習をがんばってきました。 明朝、実施の可否の決定をします。メール配信とホームページでお伝えします。 7:30配信予定です。 |