新人戦1日目〜出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、まもなく集合時間です。 「おはよーございまーす!」 いい声で挨拶が聞こえます。 ほぼ全員集合。 少し緊張も見えますが 全員笑顔、元気です。 「行ってきまーす!」 見送り部隊に挨拶、いよいよ出発です。 「ガンバレー!」 拍手と声援でも見送ります。 バスに乗り込み元気に手を振ります。 よし、その元気で頑張れ! バドミントン部の新人戦は 4日、5日の2日間 越路体育館で行われます。 試合の様子は後日HPで報告します。 ひまわり種取り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして回収してきたひまわりが だいぶ乾燥してきました。 時間を見つけて種取り作業です。 今年は小さな花が多かったので 種がついているか心配したのですが ご覧のとおり黒い種がびっしり! 慣れた手つきで種をはじきます。 「バラバラバラ」 黒い種が一気に落ちます。 この日の種取りは 1年生がかぐらなんばん刈り取り 3年生が体験入学ということで 2年生が主力で頑張りました。 仕上げの殻取りまでチームワークよく 油取りに向け、たくさんの種が取れました。 さあ、明日から新人戦。 ここまでいい練習ができたようです。 このチームワーク、試合でも発揮を! 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業開始まもなくの訓練放送です。 全員机の下に避難し、指示を待ちます。 校内に緊張と静寂が走ります。 「今すぐグラウンドに避難しなさい」 避難勧告の訓練放送が流れます。 「パタパタパタ」 一斉に避難が始まりました。 玄関を出ると避難場所が見えます。 人員確認完了、全員避難を確認しました。 訓練ですが全員の無事にホッとします。 災害はいつ発生するかわかりません。 発生した、その時、どうするか 今回の訓練を一つの材料にしながら いろんな生活場面で考えていきましょう。 |