◆1年生 校外学習に行ってきました(6)◆
○お昼は「うんどうひろば」で班ごとにお弁当を食べました。青空のもとでのお弁当は一層おいしかったことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 校外学習に行ってきました(5)◆
○子どもたちは、大型の動物とも触れあうことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 校外学習に行ってきました(4)◆
○「どうぶつひろば」では、ポニーやウサギ、ヤギと触れあいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 校外学習に行ってきました(3)◆
○「はなとみどりのひろば」で、班ごとに楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 校外学習に行ってきました(2)◆
○用意した虫取り網や虫かごが活躍しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 校外学習に行ってきました(1)◆
○午前9時にバスで出発した1年生。「東山ファミリーランド」に無事到着し、楽しく遊んできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(8)◆
○最後に上前島神社を探検しました。全員で記念写真を撮りました。
○天候にも恵まれ、楽しい「まち探検」となりました。 ○ご家族の皆様、今日、子どもたちにどんな発見があったか、是非お聞きになってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(7)◆
○次に、上前島の中央公園に行きました。公園にある遊具や施設を絵や文章で記録しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(6)◆
○今度は上りの列車が前川駅に止まりました。降車された乗客の方に、子どもたちから「こんにちは!」と元気にあいさつをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(5)◆
○前川駅の駅舎の中を探検しました。時刻表や列車の乗り方を説明するポスターなどがあることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(4)◆
○踏切を渡り「前川駅」の方向に進んで行くと、ちょうど貨物列車が通過しました。目の前の通り過ぎる列車の貨物の数を数えていた子どもは、「72個だった!」と教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(3)◆
○最初のポイントは、「前川小学校入口」の表示のある信号機の周辺です。
○信号機の押しボタンの機械や、近くにある美容室の看板などをカードに記録しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(2)◆
○子どもたちは紅白帽をかぶり、探検バックと水筒を持って出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 「まち探検」に出かけました(1)◆
○2年生は「まち探検」で上前島方面を探検しました。
○青空が広がり、絶好の探検日よりとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月13日(水) 今日の給食です(4)◆
○栄養士、調理士のみなさん、今日もおいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月13日(水) 今日の給食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月13日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・はちみつレモントースト ・ベーコンソテー ・あさりの豆乳スープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は疲労回復に効果的な食品を紹介します。1つ目ははちみつです。食べるとすぐに体を動かすエネルギーになり、疲れてパワーが出ないときでも元気がわいてきます。2つ目はレモンです。クエン酸とよばれる成分が疲れを取ってくれる働きがあります。この2つの食品を使って、はちみつレモントーストを作りました。6年生のみなさん明日は親善陸上大会ですね。疲れを残さないようにして、力を発揮してきてください。 ![]() ![]() ◆1年生 「東山ファミリーランド」に出発しました(4)◆
○1年生のみなさん、東山の自然の中で思いっきり楽しんできてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「東山ファミリーランド」に出発しました(3)◆
○3名の保護者の皆様からボランティアとしてご協力をいただきます。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 「東山ファミリーランド」に出発しました(2)◆
○午前9時に出発し、午後3時に帰ってくる予定です。リュックの中にはおいしいお弁当が入っています。ご家族の皆様、ご準備ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |