◆9月12日(火) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・太巻きタマゴ ・ひじきと野菜のあえもの ・豚汁 ・牛乳 <エネルギー:615kcal/たん白質:23.6g> ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は給食ランキングで7位になった「わかめごはん」を作りました。炊きたてのごはんにわかめを混ぜ合せただけのシンプルな料理ですが、磯の香りと塩味が絶妙においしい1品です。わかめにはおなかの中をきれいにしてくれる食物せんいや骨をつくるもとになるカルシウムが多く含まれています。よくかんで味わって食べましょう。 ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(3)◆
○楽しく遊んだ後は、3時間目の授業をがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(3)◆
○斜面や木々の間を駆け回る鬼ごっこは、スリル満点です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(2)◆
○築山には1年生がたくさん集まって鬼ごっこをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(1)◆
○20分休みは曇り空でしたが、雨は降っていませんでした。
○子どもたちは屋外で遊ぶことができました。グラウンドでは3,4年生がサッカーをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆花壇の花がきれいに咲いています◆
○今日は水やりはお休みでしたが、花壇の草花はきれいに咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆親善陸上大会の「壮行会」がありました(3)◆
○6年生のみなさん、素晴らしい競技場で自己ベスト目指してがんばってください。思い出に残る大会にしましょう。
○1〜5年生のみなさん、心のこもった「壮行会」をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆親善陸上大会の「壮行会」がありました(2)◆
○5年生の応援リーダーを中心に、激励の応援をしました。
○「フレー、フレー、前川!」「ゴーゴーレッツゴー、レッツゴー6年!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆親善陸上大会の「壮行会」がありました(1)◆
○小学校親善陸上大会が9月14日(木)に開催されます。
○選手として参加する6年生を激励しようと、5年生を中心に全校で「壮行会」を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月12日(火) 元気に登校しました(3)◆
○今日は「親善陸上大会」に参加する6年生の「壮行会」が予定されています。
○今日も一日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月12日(火) 元気に登校しました(2)◆
○「安全パトロール」の皆様から、今日も見守りをしていただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月12日(火) 元気に登校しました(1)◆
○今朝の雨も登校時にはあがりました。子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 現地練習に行ってきました(3)◆
○当日ベストタイムが出せるよう、コンディションを調整していきましょう。
○14日は天気も良さそうです。思い出に残る親善陸上大会となるよう願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 現地練習に行ってきました(2)◆
○2回目ということもあり、スムーズに練習を進めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 現地練習に行ってきました(1)◆
○6年生が9月14日(木)の親善陸上大会に向けて、2回目の現地練習のため市営陸上競技場に行ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 昆虫採集をしました(2)◆
○トノサマバッタやテントウムシ、ムギワラトンボなどを見つけました。まだまだいろいろな生き物が見つかりそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 昆虫採集をしました(1)◆
○3年生が5時間目の理科「昆虫を調べよう」の学習で、昆虫採集をしました。
○捕虫網や虫かごを手に、築山やグラウンドの周辺、2年生の畑等を回りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 体育で持久走をしました(5)◆
○全員無事に走りきることができました。
○9月26日(火)のマラソン大会を目指して、体育の授業や5分間走で持久力をつけ、自己ベストを目指しましょう。 ○1年生のみなさん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 体育で持久走をしました(4)◆
○ゴールした人から順に一列に並びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生 体育で持久走をしました(3)◆
○以前下見をしたコースを交通安全に気をつけながら、一生懸命に走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |