◆給食室 がんばっています!(2)◆
(1)ネギを切っています。
(2)ワンタンスープの温度を測っています。 (3)ご飯を容器に移しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆給食室 がんばっています!(1)◆
○毎日おいしい給食をつくってくださる栄養士さん、調理師さんありがとうございます。今日は、栄養士さんから給食室での仕事の様子を紹介していただきます。
(1)食器類を消毒保管庫に入れて消毒しています。 (2)シイタケを切っています。 (3)タケノコを切っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(7)◆
○今日は栄養士さんの勤務日です。給食室の仕事の様子を紹介していただきます。お楽しみに!
![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(6)◆
○今日も残さずいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(5)◆
○しっかり食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(4)◆
○栄養士さん、調理士さん、今日もありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(3)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(2)◆
○昨日活躍した6年生は、陸上大会予備日のため、今日もお弁当です。ご家族の皆様、ご協力ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月15日(金) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・韓国のり ・酢豚 ・ワンタンスープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は中華料理の酢豚を作りました。もともとは豚肉の酢漬けを、油で炒めたり、揚げたりしたものが始まりと言われています。中華料理の歴史は古く、酢豚は非常に長い間受けつがれ、どのくらい昔からあるのかわからないことから、広東方面では長い年代を経た肉料理と言う意味のクーラウルーと呼ばれているそうです。歴史ある料理を味わっていただきましょう。 ![]() ![]() ◆5分間走 がんばっています(3)◆
○9月26日(火)のマラソン大会目指して、みんなで走りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5分間走 がんばっています(2)◆
○自分のペースでがんばって走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5分間走 がんばっています(1)◆
○今日の20分休みは「5分間走」をがんばりました。
○2年、4年、5年の子どもたちが走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(9)◆
○閉会式での国旗掲揚と後納は、前川小学校のM.Sさんが担当しました。
○帰りも柿小学校さんと同じバスで帰りました。 ○6年生、13名の選手のみなさん、本当によくがんばりました。残念ながら12位までの入賞はありませんでしたが、一人一人がベストを尽くした素晴らしい大会でした。 ○ご支援、ご協力をいただきましたご家族の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(8)◆
○1日がんばれたのも、ご家族の皆様の愛情のこもったお弁当のおかげです。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(7)◆
○男子も女子もベスト記録で走ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(6)◆
○リレーもがんばりました。バトンパスもスムーズに行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(5)◆
○ご家族の方々からも多数応援においでいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(4)◆
○これまでの練習の成果を生かしながら、子どもたちは全力で競技をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(3)◆
○子どもたちはクラスメイトとはもちろん、前川小以外の6年生とも会話を交わし交流を深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 親善陸上大会 お疲れ様でした(2)◆
○選手の6年生は、これまでの練習の成果を存分に発揮し、全力で競技しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |