親善陸上大会がんばって!6年生へのエール![]() ![]() ☆ 楽しかった 東山ファミリーランド ☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発直前に突然雨が降り、どうなるかと心配されましたが、現地は快晴ですがすがしい陽気でした。 子どもたちはアスレチックで体を動かしたり、ウサギやポニー、ヤギや羊と触れ合ったりと、楽しそうに過ごしていました。 学校に帰る途中には、「また来たい!」「今度家族に連れてってもらおう。」などの声も聞かれ、満足した様子がうかがえました。 保護者の皆様、準備等でご協力いただき大変ありがとうございました。 がんばれ フェニックス学年![]() ![]() いよいよ、陸上大会本番が迫ってきました。今日は、全校でフェニックス学年6年生のお兄さんお姉さんたちを応援しました。新しい応援旗もお披露目があり、全校の絆も強まりました。 106人 上川西小の代表として 自己ベスト目指して Fight がんばれ!!! 9/14 親善陸上大会![]() ![]() リレーのバトンをわたす時のかけ声にも力が入ってきました。 いよいよ、今週14日が6年生が活躍する親善陸上大会です。 放課後や毎朝の練習により、記録もどんどん上がってきています。本番に向け体調管理をしっかりして、ベストコンディションで大会に参加してほしいです。 洗濯体験をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ですが、そんな便利なものがない時でも選択ができるように、身近なものを手洗いしてみました。 洗濯板と洗濯洗剤だけを使いました。 なかなか、手洗いする機会もないと思いますが、将来一人暮らしをするときに役立ててほしいです。 寺泊校外学習!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺泊水族館では、いろいろな魚の種類を見たり、ドクターフィッシュでくすぐったい体験をしました。 アメ横市場では、たくさんの魚を買いました。初めはドキドキしていましたが、みんな上手に買っていました。自分で買った魚が、どんな料理になるのか楽しみですね! リコーダー練習が始まりました![]() ![]() 今日は、3年生全員で集まり、各クラスで練習したフレーズや、新しい部分を練習しました。演奏がそろった瞬間には、聞いていても大変気持ちの良いものでした。 本番に向けて、心を揃えて練習をしていきます。 校内マラソン記録会にむけて、練習開始!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は1200mを走ります。 11日(月)からは、走ろう週間で20分休みにグラウンドを走って、体力向上を目指します。 本番で、自己ベストがでるようにがんばれ!! 長岡ケーブルテレビ 「THE・校歌」放映![]() ![]() 放映日 9月20日(水) 17:00〜 『ほっと11』 ぜひ、ご覧ください。 親善陸上大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝晩は、涼しいを通り越して、寒いと感じる日もあります。 体調管理に留意せねばと感じております。 親善陸上大会が近付くにつれ、練習にも熱が入ってきました。 陸上競技場での練習も2回終え、リレー練習は朝練習を行っております。 ベストが出るように練習に取り組んでいきます。 陸上大会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 厳しい残暑も今のところなく、順調に練習を行うことができています。記録も順調に伸びてきているようです。 本番まではまだ日があります。体調を崩さないようにして、練習を重ね、自己ベストを勝ち取ってほしいです。 がんばれ フェニックス学年。 |
|