◆2年生 ヒマワリの観察をしました(3)◆
○最後にみんなで記念写真を撮りました。
○2年生のヒマワリは、2年生のみなさんが登校するのを待っていたのかも知れませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 ヒマワリの観察をしました(2)◆
○2年生のヒマワリは、背が低く1本の株からたくさんの花が咲くのが特徴です。
○そろって咲いた様子は、とってもきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 ヒマワリの観察をしました(1)◆
○なかなか咲かなかった2年生のヒマワリが満開の時期を迎えました。
○2年生は8月30日(水)に、みんなで草取りをしたり花の観察をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(3)◆
○男子はほとんどの学年がサッカーをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(2)◆
○見つけたセミの抜け殻を急いで見せに来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(1)◆
○少し湿っていましたが、グラウンドで遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 ヒマワリとホウセンカの観察をしました(3)◆
○定規で測ってみるとヒマワリは150センチもありました。
○種ができるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 ヒマワリとホウセンカの観察をしました(2)◆
○ヒマワリは子どもたちの身長を遙かに超えていました。
○ホウセンカは3色の花が最盛期です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 ヒマワリとホウセンカの観察をしました(1)◆
○小さかったヒマワリとホウセンカは、夏休みを経てとても大きくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばりました(4)◆
○1年生は、アサガオに水やりをしながら花の数を数えていました。昨日よりも花の数が増えた子ども、少なくなった子どもなどさまざまです。これからもがんばって数えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばりました(3)◆
○きれいな花壇が続くようにこれからもがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばりました(2)◆
○ペットボトルの容器で水やりをします。子どもたちからは「水が冷たい!」という声も聞かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばりました(1)◆
○今朝はみんなで水やりをしました。花壇の草花やプランターのサルビアなどにたっぷりと水をやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 元気に登校しました(3)◆
○「安全パトロール」の皆様、今日も子どもたちを見守っていただきありがとうございます。お陰様で、全校児童が安全に登校することができました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 元気に登校しました(2)◆
○今日から新しい場所での清掃がはじまります。心新たに取り組んでほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 元気に登校しました(1)◆
○今日も涼しい朝になりました。子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月30日(水) 今日の給食です(3)◆
○残さず食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月30日(水) 今日の給食です(2)◆
○栄養士さん、調理士さん、今日もおいしい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月30日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・チーズパン ・鶏肉のトマト煮 ・フレンチサラダ ・マカロニスープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 夏野菜の中でも代表的なもののひとつにトマトがあります。トマトは、緑黄色野菜といって色の濃い野菜です。また、ナスの仲間でもあります。もともとはペルーの野菜です。「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれているほど、栄養がたっぷりふくまれています。今日はトマトを使って鶏肉を煮ました。おいしくいただきましょう。 ◆「夏休み作品展」を開催します(3)◆
○学年、学級だよりでもお知らせ致しましたが、開催期間と時間は下記のようです。
記 1 期間 8月30日(水)〜9月5日(火) 2 時間 午前9時頃 〜 午後6時頃まで 3 お願い ご来校の際は、教務室に声をおかけください。 ○多くの皆様のおいでをお待ち致しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |