今日の給食![]() ![]() ・健康かみかみごはん ・鮭のレモンバターソースかけ ・神楽南蛮みそいため ・もやしのみそ汁 ・牛乳 です。発芽玄米や十穀米の噛みごたえのあるご飯に、適度な塩味の鮭、甘い味付けの神楽南蛮がおいしい給食でした。 秋の気配![]() ![]() しかし、この後、気温が高い日もありそうです。寒暖の差に対応していかないと、体調を崩します。お子さんの健康管理には、十分お気をつけください。 学習参観(道徳授業公開)と懇談会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年からの道徳科の完全実施を視野に入れ、「考え、議論する道徳」の授業に取り組んでいます。 生活の中で直面する問題に対して、自分はどうすべきかを判断し、行動できる力をつけていきたいと思います。 夏休みの宝物(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宝物(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやか朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ?今月の生活のめあて「伸ばそう!自分の力、高めよう!みんなの力」 ?やる気を出す生活習慣「ゲーム、寝る時間、朝ごはん」 ?生活委員会から「廊下の歩き方」 の3つの話がありました。 『挑戦、自律、安全』 大切なキーワードです。 夏休みの宝物(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宝物(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宝物(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの宝物(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |