◆9月11日(月) 今日の給食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月11日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・鶏肉のにんにく炒め ・一口昆布きゅうり ・おぼろ汁 ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日は、にんにくについてのお話です。にんにくは、古代エジプト時代から食べられていた食材です。エジプトのピラミッドを作った人たちが、疲れをとるために食べていたと言われています。あの独特な匂いのもとが「アリシン」といい、疲れをとる効果を含んでいる成分です。今日は鶏肉と一緒に炒めました。しっかり食べて疲れを吹き飛ばしましょう。 ![]() ![]() ◆休み時間 「5分間走」をがんばりました(3)◆
○1年生はトラックの内側を3,6年生は外側を走ります。
○体育委員会から「これから5分間走をはじめます」と校内放送があり、流れる音楽に合わせマイペースで楽しく走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 「5分間走」をがんばりました(2)◆
○9月26日(火)の校内マラソン大会に向けて、持久力を高めます。
○全校を半分に分けて今日は1,3,6年生、明日は2,4,5年生が走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 「5分間走」をがんばりました(1)◆
○20分休みは「5分間走」をがんばりました。
○今日は、1年生、3年生、6年生が走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをしました(3)◆
○4年生は「緑のカーテン」でフウセンカズラを育てました。黒と白のツートンカラーの丸い種ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをしました(2)◆
○1年生はアサガオの花の数を数えたり、種の数を数えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをしました(1)◆
○登校後、全校で花壇やプランターの水やりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月11日(月) 元気に登校しました(3)◆
○今週は14日(木)に、小学校親善陸上大会が予定されています。今日は、午後から6年生が市営陸上競技場で現地練習をします。
○今日も一日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月11日(月) 元気に登校しました(2)◆
○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月11日(月) 元気に登校しました(1)◆
○新しい1週間が始まりました。曇り空の朝です。
○子どもたちは元気に登校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「環境委員会」 委員会活動がありました(2)◆
○環境委員会は、前川駅近くの美容室も訪問しました。
○花柄を摘んで肥料と水をやりました。また、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。 ○対応をいただきました美容室の皆様、子どもたちが大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「環境委員会」 委員会活動がありました(1)◆
○環境委員会は、サルビアのプランターを置かせていただいているお店に出向き、サルビアの手入れをしてきました。
○コンビニエンスストアを訪問した子どもたちは、お店の方にあいさつをした後、プランターの手入れをしました。 ○みんなで花柄を摘み、肥料と水をやりました。しばらくすると、また真っ赤な花を咲かせてくれることでしょう。 ○対応をいただきましたコンビニエンスストアの皆様、子どもたちが大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 陸上練習 がんばりました(4)◆
○走り幅跳びチームは、踏み切り板を使って高く遠くまで飛ぶ練習をしました。
○9月11日(月)は、最後の現地練習日です。晴れることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 陸上練習 がんばりました(3)◆
○持久走チームは、廊下や階段を使ってダッシュの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 陸上練習 がんばりました(2)◆
○短距離走チームは、ストレッチとスタートダッシュ練習をがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 陸上練習 がんばりました(1)◆
○6,7,8日の3日間、屋内での練習に取り組みました。
○来週はグラウンドでハードルの練習ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「図書委員会」 委員会活動がありました◆
○本の整理をした後、これまでの図書当番の仕事の振り返りをしました。読書の秋です。読書週間に向けた企画が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「放送委員会」 委員会活動がありました◆
○他校の「放送クイズ」をヒントに、前川小学校オリジナルの放送クイズを考えました。毎日の放送が一層楽しくなる工夫を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「給食委員会」 委員会活動がありました◆
○各自が取り組んでみたい企画を自由に出し合いました。給食をしっかり食べてもらえるような楽しい企画を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |