◆昼休み 屋外で遊びました(3)◆
○3年生中心のグループ、4年生中心のグループによるサッカーのゲームが行われていました。清掃開始ぎりぎりまで楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊びました(2)◆
○築山では低学年を中心に、鬼ごっこが盛んです。木々の間や斜面を駆け回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊びました(1)◆
○昼休みは、屋外で遊ぶ子どもの姿が多くありました。
○遊具や秘密基地で、楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年2組 身体測定がありました◆
○「こんなときどうする?」こんな質問もありました。
「鼻血が出ました。こんな時みんなならどうするかな?」 (1)上を向いて止める。 (2)下を向いて止める。 ◎どちらを選ぶか、理由も含めてお子さんに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年1組 身体測定がありました◆
○身体測定をしてみると、どの学年も成長の跡が見られました。特に、身長はみんなが伸びたようです。
○1年生には「こんなときどうする?」という質問をしました。 「転んでひざを擦りむいてしまいました。こんな時みんなならどうするかな?」 (1)保健室で消毒する。 (2)水道の水で洗う。 ◎どちらを選ぶか、理由も含めてお子さんに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年2組 身体測定がありました◆
○「早ね、早起き、朝ごはん」について、自分のめあてを決めて取り組みましょうという指導がありました。お子さんがどんなことをめあてにしているか、ご家庭でも話題にしてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年1組 身体測定がありました◆
○養護教諭から2年生に向けて、「早ね、早起き、朝ごはん」の大切さについての指導がありました。ご家庭でも是非話題にしてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆4年生 身体測定がありました◆
○養護教諭の先生から、「生活のリズムを整えよう」というテーマで指導がありました。どのような内容だったか、お子さんに聞いてみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(7)◆
○今日と明日は身体測定があります。しっかり食べて、大きくなりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(6)◆
○午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(5)◆
○6年生は午後、親善陸上大会に向けて現地練習(陸上競技場)に出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(4)◆
○残さず食べて、午後の活動をがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(3)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆9月4日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ごはん ・照り焼き肉だんご ・千切りじゃがサラダ ・モロヘイヤスープ ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日はモロヘイヤについてお話します。モロヘイヤは、葉っぱや若い茎を食べる野菜で、夏の疲れがでやすいころに食べてもらいたい食材の1つです。アラビア語で「王様の食べる野菜」という意味があります。日本の気候に合うのか成長が早く、半年で2メートル近く伸びます。今日はスープに入れました。とろみのあるスープを味わってください。 ◆「読み聞かせ」をしていただきました(7)◆
○「読み聞かせ」をしていただいた「ひまわりの詩」のみなさんに、2年生の代表児童が、2年生が育てた「ひまわりの花」をプレゼントしました。とても喜んでくださいました。
○「ひまわりの詩」の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(6)◆
■5,6年生■ 「ぼくはうちゅうじん」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(5)◆
■4年生■ 「いなむらの火」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(4)◆
■3年生■ 「へたなんよ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆「読み聞かせ」をしていただきました(3)◆
■2年生■ 「くまのこうちょうせんせい」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |