保健指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バランスのよい食事と間食を考えます。 「食べ物は栄養素で6群に分かれます」 ウンウンとうなずいています。 「では1群の食べ物、言えますか?」 「魚!」「たまご!」「ご飯!」 元気よく答えが返ります。さすがですね。 おっと、ご飯は5群ですよ! 「この朝食、もう一品ほしいですね」 「あー果物がほしい!」 「朝食で果物が準備できなかったら?」 「・・・」 「そんなとき間食で果物をとるんです」 「間食の役割は栄養を補うことなのです」 「あーなるほど!」 「今朝の朝食を書き出してください。 そして6群に分けてみましょう。」 「あー5群と6群ばっかり…」 「おしい、3群がない!」 「何が間食で必要か分かりますね」 今週から「元気アップ週間」です。 バランスのよい食事と栄養を補う間食で 山古志ウォークも元気に乗り切っていこう! ひまわり刈り取り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ咲いているもの以外は 3年生が頑張って刈り取りました。 残りはみんなで刈り取りましょう。 花を切り取り、並べます。 「思ったより重ーい!」 びっしりと種が実っています。 「ネットを張りますよ−!」 そうそう、鳥に狙われないように! 刈り取ったひまわりの前で 担任の先生がカメラを向けます。 「イェーイ!」 ひまわりのような笑顔がはじけます。 汗を流し、一生懸命育ててきた そのフィナーレにふさわしい笑顔です。 一つ一つのプロジェクトが進んでいきます。 一つ一つのプロジェクトに成長が見えます。 |