◆昼休み グラウンドで遊びました(2)◆
○サッカーは、2つのグループでゲームをしていました。
○一つは、2年生のグループ、もう一つは3,5,6年生のグループです。 ○時間いっぱいグラウンドを走り回っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み グラウンドで遊びました(2)◆
○築山では鬼ごっこが盛んです。
○グラウンド周辺の桜の木の下では、3年生の女子が秘密基地をつくっていました。 20分休みの時より、メンバーの人数が増えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み グラウンドで遊びました(1)◆
○曇り空で涼しい風が吹く中、子どもたちはグラウンドに出て遊びました。
○遊具は低学年の子どもたちでにぎわいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(7)◆
○給食の様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(6)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(5)◆
○しっかり食べて、午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(4)◆
○栄養士さん、調理士さん、今日もありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(3)◆
○ゴーヤチャンプルーはおいしいですか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(2)◆
○残さずしっかり食べましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆8月31日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ・ゆかりごはん ・ゴーヤチャンプル ・アーサー汁 ・冷凍パイン ・牛乳 ■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■ 今日の給食はゴーヤチャンプルーです。沖縄の家庭料理の1つで、「チャンプルー」は沖縄の方言で、「混ぜこぜにした」という意味です。ゴーヤは、種とわたのところが苦いのでしっかりとり、調理しました。夏が旬の食材で、ビタミンCがたくさん含まれています。また、アーサー汁も沖縄料理の1つです。デザートには冷凍パインもついているのでお楽しみに! ◆2年生 ヒマワリの観察をしました(3)◆
○最後にみんなで記念写真を撮りました。
○2年生のヒマワリは、2年生のみなさんが登校するのを待っていたのかも知れませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 ヒマワリの観察をしました(2)◆
○2年生のヒマワリは、背が低く1本の株からたくさんの花が咲くのが特徴です。
○そろって咲いた様子は、とってもきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 ヒマワリの観察をしました(1)◆
○なかなか咲かなかった2年生のヒマワリが満開の時期を迎えました。
○2年生は8月30日(水)に、みんなで草取りをしたり花の観察をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(3)◆
○男子はほとんどの学年がサッカーをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(2)◆
○見つけたセミの抜け殻を急いで見せに来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆休み時間 屋外で遊びました(1)◆
○少し湿っていましたが、グラウンドで遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 ヒマワリとホウセンカの観察をしました(3)◆
○定規で測ってみるとヒマワリは150センチもありました。
○種ができるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 ヒマワリとホウセンカの観察をしました(2)◆
○ヒマワリは子どもたちの身長を遙かに超えていました。
○ホウセンカは3色の花が最盛期です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 ヒマワリとホウセンカの観察をしました(1)◆
○小さかったヒマワリとホウセンカは、夏休みを経てとても大きくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばりました(4)◆
○1年生は、アサガオに水やりをしながら花の数を数えていました。昨日よりも花の数が増えた子ども、少なくなった子どもなどさまざまです。これからもがんばって数えましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |