◆7月10日(月) 今日の給食です(3)◆
○おいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月10日(月) 今日の給食です(2)◆
○暑い日になりました。しっかりと食べて午後もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月10日(月) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はピーマンのお話です。ピーマンは夏が旬の野菜です。もともとは辛い唐辛子から品種改良されたものです。ビタミンCが多く、ピーマン4個で1日に必要なビタミンCをとることができます。今日は細切りにして、チンジャオロースを作りました。しっかり味がついているので食べやすくなっています。苦手な人も一口は必ず食べるようにしましょう。 ◆ぐんぐん学級 作品作りに取り組みました(4)◆
○最後に、粘土をまるめた小さなボールを粘土板に投げてくっつけました。
○陶芸用のかまで焼いて、夏休み明けにはできあがる予定です。 ○完成が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ぐんぐん学級 作品作りに取り組みました(3)◆
○粘土の表面に白い色を塗ります。
○粘土の板に自分の好きな数字とひらがなを一文字ずつ書きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ぐんぐん学級 作品作りに取り組みました(2)◆
○指導の先生から粘土の板を配られました。
○粘土にタオルをかけ、上からやさしく押さえます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆ぐんぐん学級 作品作りに取り組みました(1)◆
○ぐんぐん学級の子どもたちが、粘土を使った陶芸活動に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 水泳授業をしました(2)◆
○今日の暑さは水泳日和です。
○子どもたちは先生方の指導を受け、一生懸命練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2年生 水泳授業をしました(1)◆
○3時間目に2年生が水泳授業をしました。
○気温33度、水温30度でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばっています(4)◆
○2年生の野菜畑では、キュウリ、ナス、ミニトマトを収穫することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばっています(3)◆
○3年生のヒマワリとホウセンカは、葉っぱが増え背丈が高くなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばっています(2)◆
○1年生のアサガオの中には、花が咲いた鉢もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆水やりをがんばっています(1)◆
○8日(土)、9日(日)と暑かったせいか、しおれかかっている草花もありました。
○子どもたちはたっぷりと水やりをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月10日(月) 元気に登校しました(2)◆
○2、3、4年生が、水泳授業を予定しています。
○ぐんぐん学級は、陶芸教室を計画しています。 ○「安全パトロール」の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月10日(月) 元気に登校しました(1)◆
○今朝からの暑さの中、子どもたちは元気に登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月9日(日) 前川マッハ-ズがんばりました!◆
○最初リードされましたが、途中で追いつき、最後は逆転で勝利することができました。
○選手の皆さんのがんばりに感動しました。 ○次の試合もがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月9日(日) 前川マッハ-ズがんばりました!◆
○前川マッハ-ズが、9日(日)第18回長岡ドーム旗・読売学童野球長岡大会の第二試合に出場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆救急法講習会を実施しました(3)◆
○企画運営をいただきましたPTA教養安全部の皆様、講師の皆様、本当にありがとうございました。
○ご多用な中、ご参加いただきました保護者の皆様、心より感謝いたします。 ○みんなで協力して楽しく安全なプール開放にして参りましょう。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆救急法講習会を実施しました(2)◆
○学校職員も含めて100名を超える皆様からお集まりいただきました。
○5グループに分かれて、実際の救急処置を経験していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆救急法講習会を実施しました(1)◆
○PTA教養安全部主催の「前川小学校救急法講習会」が開催されました。
○二人の講師をお迎えし、体育館で行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |