◆7月13日(木) 今日の給食です(5)◆
○しっかり食べて午後の活動もがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月13日(木) 今日の給食です(4)◆
○今日も残さずいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月13日(木) 今日の給食です(3)◆
○おいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月13日(木) 今日の給食です(2)◆
○栄養士さん、調理士さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月13日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はかぼちゃについてお話します。かぼちゃは今から400年以上前にカンボジアからやってきたと考えられています。7月〜8月にかけて多く収穫される夏野菜で、からだの調子を整えてくれるカロテンやビタミンBが多く含まれています。今日はかぼちゃの他にも夏野菜をたっぷり使い、チーズをかけて焼きました。しっかり食べて元気な体をつくりましょう。 ◆夏の校内読書旬間実施中です◆
○昨日床にワックスを塗りきれいになった教室で、朝読書をしました。
○7/3(月)から14日(金)の夏の校内読書旬間期間中、毎日朝読書をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月13日(木) 元気に登校しました(2)◆
○今日は、花いっぱい活動の「現地指導」の日です。
○5年生が「東京フィル 小学生夢づくりコンサート」でアオーレ長岡に行く予定です。 ○「安全パトロール」の皆様、本日もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月13日(木) 元気に登校しました(1)◆
○雨の朝の登校となりました。
○子どもたちの登校時間帯は小降りとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆職員作業 教室の床にワックスを塗りました(3)◆
○2年生教室も多目的スペースに机やイスを移動して、床にワックスをぬりました。
○明日の朝、子どもたちと一緒に教室を復元します。 ○子どもたちはピカピカの床に、びっくりすることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆職員作業 教室の床にワックスを塗りました(2)◆
○旧校舎2階の1年生教室も、机やイスを多目的スペースに移動して作業を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆職員作業 教室の床にワックスを塗りました(1)◆
○放課後、各教室のワックス塗りをしました。
○新校舎では、3,4,5,6年生の各教室の机、イス、テレビなどを中央階段下に出し、教室を空っぽにして作業を進めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆あいさつ、交通安全の標語を書きました(2)◆
○今日作った標語看板は、7月23日(日)の地域のラジオ体操集会で紹介し、その後各町内に設置される予定です。
○看板を見て自分のあいさつや交通安全を振り返りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆あいさつ、交通安全の標語を書きました(1)◆
○前川地区青少年健全育成会の主催で、あいさつや交通安全の標語看板を作り、地域に設置しています。
○今日は、標語を作った児童が、看板用の用紙に書き込みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月12日(水) 今日の給食です(6)◆
■献立■
・カレーピラフ ・グリーンポタージュ ・アップルシャーベット ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月12日(水) 今日の給食です(5)◆
○栄養士さん、調理士さんありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月12日(水) 今日の給食です(4)◆
○しっかり食べて暑さを乗り切りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月12日(水) 今日の給食です(3)◆
○今日も残さずいただきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月12日(水) 今日の給食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆7月12日(水) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はクイズです。ピラフとはどこの国の料理でしょうか?(1)トルコ (2)フランス (3)インド ・・・(5秒後)正解は(1)のトルコです。バターなどで炒めた米と具材をだし汁と一緒に炊き込んだ、洋風の炊き込みご飯です。ルーツはトルコですがピラフと言う言葉はフランス語だそうです。今日は給食風にアレンジしたカレーピラフです。味わっていただきましょう。 ◆20分休み グラウンドで遊びました(2)◆
○3年生はサッカーを6年生は野球をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |