「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

一番ひまわり咲きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに入ったひまわり畑です。
ぐんぐん丈も伸びてきました。
現在は1mを超えています。
茎も太くどっしりとして・・・
あれっ何か黄色いものが見えます。

ちょっと寄ってみましょう。
黄色が大きくなってきます。
も、もしかして・・・
もっと寄ってみましょう。

やったー!やりました!
ついに一番ひまわり咲きました!
「お待たせ、咲いたよ!」
そんな言葉が聞こえてきそうです。
本当に待ってたよ、よく咲いてくれたね!

一番ひまわり咲きました。
ひまわりに夢を乗せた夏は、ここからです。

1000万人ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1000万人ラジオ体操が長岡で開催されました。
年1回開催のラジオ体操の祭典で
新潟県内での開催は初めてということです。
山古志からも50名以上が駆けつけました。
「山古志魂」Tシャツの皆さんが見えますか?

「みなさん、おはようございます!」
ラジオで聞き慣れたあの声です。
「全国の皆さん、海外でラジオをお聞きの…」
いつもの聞き慣れたフレーズが聞こえます。
いよいよテレビ・ラジオの生放送が始まりました。
思わず急に姿勢がよくなります。

「1!2!3!4!」
集まった4500人の声が響きます。
揃いの「山古志魂」Tシャツの皆さん
錦鯉やかぐら南蛮マスコットをかぶった皆さん
そして小太郎君がピアノに合わて体操です。

世界に向けた生放送
こんなに張り切ったラジオ体操は初めてです。
明るく元気なチーム山古志
世界の皆さんにもきっと伝わったと思います!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31