クラブ活動 その一
学校の活動の中で人気NO1です。 みんな生き生きと活動しています。 今回の写真は、「バドミントン」「屋内スポーツ」「屋外マルチスポーツ」の3つのクラブです。 屋内スポーツクラブはベースボール型ゲーム。 屋外マルチスポーツクラブは、水球をしていました。 自然体験教室へ
天気があまりよくありませんが、充実した2日間にしてきます。 築山でまた遊びたいね
7/7昼休みに、お別れ会をしました。 昭和62年 110周年事業で築山設置 平成9年 120周年事業で築山補修 を経て、30年が経過しています。 校舎改築後、新しい姿で復活する築山を楽しみにしています。 七夕メニュー
おかずにも、お汁にも、デザートにも ☆ がたくさん。おいしくいただくことができました。 今日は、夜もたくさんの☆が見られますように。 クリーン活動 〜学校の周りのごみ〜
公園は、地域の方々がいつもきれいに管理してくださっているので、ほとんどゴミがありません。 一方、学校の周りはというと、たばこの吸い殻が落ちているのが目立ちます。ゴミ拾いをしている子供たちも残念がっています。 今後もクリーン活動をしていくことを通して、「ごみを落とすのは悪いことだな」「ゴミを拾ってきれいになると気持ちがいいな」という心が育っていくことを期待しています。 学習参観 引渡訓練
午後は、児童引渡訓練です。「地震」の想定での訓練です。徒歩でのご来校をお願いいたします。 |
|
||||||||||||