保育士さんにインタビュー
7月11日(火)に5・6年生が、キャリア教育として石坂保育園に行き、保育士さんに、保育士を目指したきっかけや保育士としてのやりがい等を聞いてきました。保育園の園児たちと触れ合ううちに、お聞きした「やりがい」の意味を少し理解することができました。
【学校行事】 2017-07-12 07:36 up!
タイムスリップ
7月5日(水)3年生〜6年生が新潟県立歴史博物館に行ってきました。3.4年生は、昔の生活や道具を調べることを目的に、5.6年生は、縄文時代のくらしを調べることを目的にそれぞれ学芸員さんから説明をしていただきました。当時を再現した施設の中で、たくさんのことを調べ、学習することができました。また5.6年生は、勾玉づくりを体験し、縄文時代の神秘さに触れてきました。
【学校行事】 2017-07-11 16:55 up!
星に願いを
7月3日(月)に七夕集会がありました。読み聞かせボランティアから七夕に関する紙芝居や本読みをしていただき、個々に七夕飾りや短冊を取り付け、みんなで七夕の歌を歌いました。玄関に飾ってあります。ぜひご覧ください。グッとくる短冊もありました。
みんなの願いがかなうといいなあ。
【学校行事】 2017-07-05 12:54 up!
行ってきました。寺泊水族博物館
6月30日(金)に1・2年生の生活科で寺泊水族博物館へ行ってきました。行ったことのある子もいたようですが、子どもたちだけだと、違った楽しさがあるようです。とても喜んでいました。たくさんの水槽の珍しい魚を見て興奮していました。また、学芸員さんから、トラザメについて教えてもらい、さわって楽しみました。国語で学習した「スイミー」を思い出して、自然に暗唱が出てきました。
【学校行事】 2017-07-04 16:18 up!
5・6年生修学旅行
6月29日、30日に修学旅行で佐渡へ行ってきました。ルールやマナーを守り、自分で考えて行動することを目標に活動に臨みました。たらい舟やろくろ体験、砂金採りなど様々な活動を楽しむ子どもたち。思い出に残る修学旅行になりました。
【学校行事】 2017-07-04 11:07 up!