本日の下校について
今のところ、避難準備や避難勧告は出ておりませんので、本日は、通常の下校を行います。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2017-07-04 14:00 up!
7月4日(火)の対応について
おはようございます。昨日は大変ありがとうございました。
本日の対応についてお知らせいたします。
今のところ、避難勧告は出ていませんので、通常通り授業を実施いたします。
昨日お願いしましたように、服装、履物、着替えの準備をして登校させてください。
よろしくお願いいたします。
なお、今後、避難勧告が報じられた場合は、昨日同様引き渡しによる下校ということもありえますので、よろしくお願いいたします。下校については、2時に再度メール、ホームページに掲載させていただきます。
【お知らせ】 2017-07-04 06:02 up!
明日の対応について
本日は、児童の引き渡し大変ありがとうございました。ほぼ予定時刻で全児童を引き渡すことができました。ご協力に感謝申し上げます。
さて、明日の対応についてお知らせします。
避難勧告は本日午後3時に解除になりましたが、台風3号の接近に伴い、今晩12時から明日の9時まで激しい降雨量が予想されます。これまでの降水量も考慮すると、夜中に避難勧告が出る可能性も十分に考えられます。また、登校時の雨の降り方も大変気になります。そこで、次のように、お願いいたします。
☆ 明日の朝6時に、休校か通常登校か、最終的なメール配信、ホームページ掲載を行います。それを確認ください。
朝の準備でお忙しい時間とは思いますが、子どもたち・ご家族の皆様の安全確保のために、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。なお、通常登校になった場合は、お便りに記載した通り、服装、履物、着替え等、準備をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2017-07-03 18:27 up!
本日の下校について(引き渡しのお願い)
本日は、早朝からの豪雨により、土砂災害の危険度が高まり、寺泊海岸部(郷本、夏戸、本山、大河津、金山〜藪田を含む)地域に、避難勧告が出されました。雨は小康状態ですが、14時時点で避難勧告は継続中であります。避難勧告が出ている地域に児童を一人で帰宅させるわけにはまいりませんので、大変お手数をおかけしますが、本日は、全校児童を、引き渡しによる下校とさせていただきます。
引き渡し開始時刻:15時10分〜 ※遅くとも17時をめどにお迎えにお越しください。
引き渡し場所:寺泊小学校体育館 ※地域毎ではなく、学級毎に並んでいますので、学級の受付に並んでください。
☆ 児童を引き渡す際には、児童との関係がわかる書類(保険証・免許証等)が必要です。忘れずにお持ちください。
なお、明朝も大雨の予報が出ています。明日の対応については、本日子どもたちに持たせた便り「台風接近に伴う大雨への対応について」をご覧ください。18時30分に再度メール配信、ホームページ掲載いたします。
以上よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2017-07-03 14:01 up!
大雨に伴う今後の対応について
8時に、大雨に関する災害情報が市から出され、寺泊地域の一部に避難勧告が出ました。
子どもたちですが、寺泊小学校に関しては、雨による影響は今のところなく、安全が確保されていますので、通常通り授業を行っています。
ただ、下校については、道路状況によってスクールバスが出なかったり、道路が冠水している場所があったりするかもしれませんので、2時頃に下校の対応について、再度メールとホームページでお知らせいたします。
場合によっては、学校で児童の引き渡しを行うこともあります。
なお、それ以前に、ご家庭の都合等でお迎えに来る必要がある場合は、事前に学校に連絡をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2017-07-03 09:20 up!