6/26〜27 6年生修学旅行

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食
さんまのひつまぶしごはん
鶏肉と野菜のごまドレッシング
夏野菜のみそ汁
牛乳

7月25日は土用の丑の日です。この日はすでに夏休みに入っているのでちょっと早めに給食でその気分を味わいましょう。暑い夏、土用の丑の日には、夏バテ防止にうなぎを食べる風習があります。うなぎはビタミンAなどのビタミン類やミネラル類が豊富で、栄養価の高い食品なので、暑い夏を乗り切るために江戸時代から食べられています。うなぎといえばかば焼きやひつまぶしです。今日はうなぎではなく、さんまのひつまぶしごはんです。さんまにタレをからめて、ごはんと混ぜました。甘じょっぱいタレでごはんがおいしく食べられますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31