自然は楽しい!ジョイフル里山体験活動 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、植物の秘密を教えていただきました。 ボランティアの方から、一人に一つずつ、観察用の花や枝、葉を用意していただきました。おかげさまで、分かりやすく植物の仕組みを学ぶことができました。また、食べられるいろいろな味の木の実も体験!甘いのや苦いのに、びっくりしていました。 また、グループごとに池の周りを散策し、葉っぱでできるいろいろな遊びも教えてもらいました。里山の自然の不思議さ、楽しさを十分味わうことができました。 1日たっぷりと活動させていただきました。ジョイフル里山の方に、感謝でいっぱいです。おうちの方のおいしいお弁当も、ありがとうございました! 自然は楽しい!ジョイフル里山体験活動 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日めいっぱい里山の自然を満喫してきました。 二つの主な活動がありました。 まずは、「木工」です。 山ほどあるいろいろな木の材料。 それを組み合わせて、「1億年後の進化した生き物」を作りました。 あまり使ったことのないのこぎりやかなづち。 最初は苦労しましたが、ボランティアの方の助けをいただきながら、なんとか完成! 世界に一つだけの作品が出来上がりました。 2時間があっという間に感じるくらい、熱中して作りました。 小学校生活最後の水泳シーズン!![]() ![]() 次回から3つのグループに分かれ、泳力を上げるべく練習に励んでいきます。6年生にとっては小学校生活最後の水泳シーズンになります。“実り多き夏”にしてほしいですね。 |