6年生 修学旅行へ![]() ![]() フェニックス学年 会津への旅へ 出発します 音楽委員会の合奏発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、今まで練習してきた 「セカイノオワリ」さんの「RPG」を発表しました。 昼休みにもたくさん練習し、発表に備えていました。 みんな、自分が担当している楽器を見事に演奏することができました。 全校のみんなが、とても爽やかな気持ちになりました。 交流給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のペア学年は1年生です。 1年生は他の教室で給食を食べることも新鮮なようで、みんな楽しそうです。 6年生も、かわいい1年生さんのお世話を楽しいんでいる様子です。 1年生は6年生から、給食の配膳の仕方を教えてもらい、 6年生は1年生のお世話をすることで、小さい子への対応の仕方を学んでいます。 お互いにWIN-WINな関係ということですね。^^ なかよくしてね![]() ![]() 10月頃まで、上川西小にいる予定です。 読み聞かせの練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月は読書旬間です。 図書委員会が、楽しい本の紹介をしてくれたり、ボランティアの方が読み聞かせをしてくれたりと、読書に親しむイベントが企画されています。 その中で、高学年がペアを組んでいる学年の子に読み聞かせをするイベントがあります。 6年生は1年生に読み聞かせをします。 1年生の子も楽しめる内容の本を選び、読む練習をしました。 ペアの子が楽しんでくれるといいですね。 ハッピーライフ週間延期のお知らせ
ハッピーライフ週間は、7月1日〜7日の間で行うことになりました。
ご確認ください。近くになりましたら、詳しい文書でお知らせいたします。 |
|