TOP

児童会任命式

画像1 画像1
4月19日(水)

 児童朝会時に、児童会の任命式を行いました。各委員会の委員長が任命書をもらった後で、力強く決意表明をしました。今年一年、十日町小学校を引っ張っていく6年生。どんどん頼もしくなってきました。

桜満開!

画像1 画像1
 4月17日(月)4年生が理科の春探しの学習をグラウンドで行いました。
 先週末には、まだほとんど咲いていなかったグラウンドの桜は、あっという間に満開。とてもきれいな桜に子どもたちも見とれていました。

自転車教室

画像1 画像1
 4月14日(金)に3年生以上を対象に自転車教室を行いました。交差点での左右の確認、自転車の乗り降りの際の後方確認などに重点を置いて指導しました。
 いよいよ春本番。屋外での活動も増えてきます。ご家庭でも、安全な乗り方についてご確認ください。

交通安全教室

画像1 画像1
4月11日(火)  交通安全教室

 交番の方やセーフティーリーダーの方にご指導いただきながら、道路を安全に歩くための歩行訓練を行いました。
 「みぎー、ひだり、みぎー、渡りまーす。」と大きな声で確認しながらしっかり手を挙げて横断していました。毎日の登下校にこの訓練を活かし、今年も事故ゼロを目指します。

入学式

画像1 画像1
 4月7日(金)、入学式を行いました。11名の新入生を迎え、2〜6年生の子どもたちもニコニコ顔でした。
 11名の新入生を加え、全校児童82名で平成29年度をスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 委員会6   全校算数テスト  中学年三校交流会(山谷沢小)
6/23 職員朝会 ほほえみ交流会 阪之上小
6/24 4学年P行事(笹団子づくり:あぐらって)午前
6/27 フッ化物洗口
6/28 全校朝会3