◆5年生 外国語活動がありました(2)◆
○自分の好きなものと友だちの好きなものが一緒だと、うれしくなりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆5年生 外国語活動がありました(1)◆
○「I Like( ). Do you Like( )?]
ジェスチャーをまじえながら、友だちと情報交換をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 調理実習をしました(5)◆
○いい香りが家庭科室を包みました。
○児童館の子どもたちも6年生の調理実習が気になったようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 調理実習をしました(4)◆
○彩りもよくきれいな仕上がりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 調理実習をしました(3)◆
○2人で仕事を分担し、手際よく作業を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 調理実習をしました(2)◆
○野菜はキャベツ、ピーマン、ニンジンを調理します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 調理実習をしました(1)◆
○6年生が調理実習で「炒める料理」に挑戦しました。
○タマゴと野菜を炒めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生 外国語活動がありました◆
○「Me,too!の人をさがせ」という活動をしました。
○I like ( ). 自分の好きな物、好きなことを伝えながら、仲間をさがしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊びました(4)◆
○築山は子どもたちにとって、大きな秘密基地のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊びました(3)◆
○ロングの昼休みは、子どもたちにはとても嬉しい時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊びました(2)◆
○6年生は学年のレクリエ-ジョンでリレーをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆昼休み 屋外で遊びました(1)◆
○梅雨入り2日目の昼休みも、元気に屋外で遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6年生 外国語活動がありました◆
○「できることを紹介しよう!」というテーマで
・I play ・I swim ・I cookなどについて自分のことを紹介し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月22日(木) 今日の給食です(6)◆
■献立■
・ごはん ・ししゃもの南蛮漬け ・きゅうりの梅あえ ・切り干し大根のみそ汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月22日(木) 今日の給食です(5)◆
○今日は全校が給食をいただきました。校外学習の学年はありません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月22日(木) 今日の給食です(4)◆
○栄養士さん、調理士さんありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月22日(木) 今日の給食です(3)◆
○残さず食べましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月22日(木) 今日の給食です(2)◆
○今日もおいしくいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆6月22日(木) 今日の給食です(1)◆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はししゃものお話をします。ししゃもは漢字で書くと柳の葉の魚と書きます。姿が、柳の葉に似ていることからきているそうです。頭からしっぽまで丸ごと食べられるししゃもは、歯や骨のもとになるカルシウムがたくさん含まれているので、成長期のみなさんにはぴったりです。今日はししゃもの南蛮漬けを作りました。骨までよくかんで食べてください。 ◆4年生 外国語活動がありました◆
○まず、自分の筆入れや机の中にある物を紹介します。
○次に、相手にそれをもっているかどうかを英語で質問しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |