5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。

郡市各種大会終了〜野球部優勝おめでとう!〜

6月6日(火)〜7日(水)、二日間に渡り郡市各種大会が行われました。

団体・個人で中越地区大会進出を決めた部活は5つ、さらに野球部は10年ぶりの優勝と、見事堤岡旋風を巻き起こしてくれました。

会場まで足を運び、熱い声援をおくってくださった地域・保護者の皆様、ありがとうございました。

≪二日目の結果≫
野球部 3-2南中 3-0東中 【優勝】
男子バスケットボール部 41-67宮内中 48-82関原中 【3位】
バレーボール部 0-2南中 0-2岡南中 惜敗
ソフトテニス部 <個人戦>【5位、ベスト16に2ペア ともに中越大会進出】
男子卓球部 <個人戦>ベスト64に5名
女子卓球部 <個人戦>【5位、9位、17位 中越大会進出】
剣道部 <男子>1回戦惜敗 
    <女子>2名とも2回戦惜敗 【男女とも中越大会進出】

6月9日は、郡市水泳大会がダイエープロビスフェニックスで行われます。こちらも躍進が期待されます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

郡市各種大会1日目結果

野球部 5-0出雲崎中 【中越大会進出】
男子バスケットボール部 79-26越路中 
            51-37旭岡中【中越大会進出】
女子バスケットボール部 43-48南中 惜敗
バレーボール部<予選リーグ> 0-2東北中 2-1旭岡中 
        2-0北中 【2日目に進出】
ソフトテニス部 団体戦 第2位【中越大会進出】
男子卓球部 団体戦 <予選リーグ>0-3西中 3-0秋葉中 
          <決勝トーナメント>0-3栖吉中 惜敗 
女子卓球部 団体戦 <予選リーグ>ブロック1位
          <決勝トーナメント>2-3東中 3-0越路中 
           3-0北辰中 【団体5位・中越大会進出】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

出前コンサート

郡市大会の真っただ中、吹奏楽部が小学校に音楽をお届けに行ってきました。6月6日に新組小学校、7日に黒条小学校におじゃましました。

人気のテレビゲーム「ドラゴンクエスト」、2016Jベストヒット歌謡祭、東京スカパラダイスの「Paradaise No Has Border」などを演奏しました。

「恋ダンス」ブームも巻き起こした星野源の「恋」が演奏されると、最前列に座っている低学年の児童たちは、今にも踊り出しそうに体を揺らしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月の堤友総会で承認されたさまざまな企画がいよいよ始まりました。

5月末から6月にかけて、給食委員会の準備時間チェック運動、美化委員会の無言清掃週間、奉仕委員会の緑花募金運動、評議委員会の授業態度チェック、生徒会総務のChange My Life週間(定期テストを前に、ゲームやインターネットの時間をセーブしよう)など目白押しです。

定期テスト後には、図書委員会の集団読書や生徒会総務の堤友Talkingなど新たな企画が予定されています。

より良い学校生活、生徒会活動を実現するために活動するのは委員だけでよいはずがありません。全校生徒を巻き込んで、一人一人が生徒会活動を支えているんだという充実感をもてるよう取り組んでいってほしいと思います。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 第1回定期テスト
郡市報告会
6/16 1学年朝会
社会性アンケート
漢字検定
6/19 B時程
アルミ缶回収
6/20 B時程
専門委員会
第2回PTA生活指導部会
6/21 3学年朝会
堤友集会
地区激励会