ESS放送(Monthly phrases in June)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月に入り,Monthly phrase(マンスリーフレーズ)が更新されました。今月のフレーズは,“How are you (today)?”“I'm fine.”「(今日の)調子はどう?」「元気だよ!」です。“I'm fine.”以外にも,いくつかのパターンを紹介しています。
 今日のESS放送では,このフレーズを使って,子どもたち同士の会話,子どもたちと先生の会話,先生同士の会話など,様々な場面を映像で全校生徒に紹介しました。これからどんどん使っていってほしいと思います。

6月は食育月間

画像1 画像1
 6月は「食育月間」です。「食」についての正しい知識を身につけ、食生活を見直し、さらに充実した食育実践のきっかけにしたいです。
 給食では、食事のマナーの再確認をしたり、地産地消を推進したりしていきます。
 忙しい毎日ですが、ご家庭でも食卓を囲み、楽しく会話をしながら食事をしましょう。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第二回クラブ活動が行われ,本格的に各クラブが始まりました。どこのクラブも笑顔が光っていました!暑さや事故,ケガには注意しつつも,楽しく,仲間と協力して取り組んでほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/3 ※ひまわりの種まき事業
6/6 Web算 たてわり活動 フッ化物洗口(大空・低)
6/7 フッ化物洗口(中・高) プール清掃 耳鼻科健診
6/8 委員会3
6/9 避難訓練