鯉の名前決定(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左は小3の鯉です。 品種「銀鱗茶鯉」(ぎんりんちゃごい) 名前は「大色金竜」(だいしょくきんりゅう)に決定! 右は小6の鯉です。 品種「紅白」(こうはく) 名前は「竜吉」(りゅうきち)に決定! 続いて左は中1の鯉です。 品種は「秋翠」(しゅうすい) 名前は「仁」(じん)に決定! 右は中2の鯉です。 品種は「浅黄」(あさぎ) 名前は「Platina」(プラチナ)に決定! 最後に左は中3の鯉です。 品種は「緋写り」(ひうつり) 名前は「米山英雄」に決定! 右は職員の鯉です。 品種は「孔雀」(くじゃく) 名前は「ピーコちゃん」に決定! いろんな想いが込められているようです。 詳しいところは、ぜひ生徒にお聞きください。 ちなみに職員の鯉は「孔雀=ピーコック」から 「ピーコちゃん」となりました・・・ |