運動会に向けて!
27日(土)の運動会に向けて、全校での練習が始まりました。今日は「全体練習」や「スローガン発表」、「屋外清掃」を行いました。入退場の動きを確認し、ラジオ体操の練習に取り組みました。また、休み時間や放課後、運動会に向けた準備や練習の声が響いています。今年の運動会スローガンは「威風堂々、くじけず目指せW優勝」に決まり、みんなに発表されました。これからこのスローガンに向かって、心を一つにがんばります!応援よろしくお願いします。
学校ではインフルエンザが少し流行しています。手洗い・うがい・マスクの着用等、予防して元気に運動会を迎えましょう!
【学校行事】 2017-05-16 18:16 up!
連休が始まります!
明日から連休となります。今日の下校時、子どもたちの表情や声がいつもより明るく元気に聞こえました。楽しい連休にしてほしいですね。そのためには、安全と健康が第一です。交通事故防止、体調管理をしっかりしましょう!学校では今週インフルエンザで欠席の友達が増えてきました。予防に心がけてください。
連休が明けると、運動会の機運が高まります。短距離走やリレー練習が始まっています。応援リーダーも動き出しています。8日はみんな元気に登校してほしいです!
【学校行事】 2017-05-02 17:54 up!
仲良く、楽しく!
今年度は、1〜6年生でグループをつくって縦割り班による「異学年交流」を行います。
今日のやまなみ朝会で、顔合わせを行い、これから1年間「よろしく」の気持ちで自己紹介等を行いました。5・6年生がしっかりとリードして、温かい言葉が交わされる活動となりました。そして、この会の最初に1年生の学年のニックネームが「ひまわり学年」に決まったことも紹介されました。ひまわりのように明るく、あったかい学年になますね。
朝の登校も、班長がしっかりとリードしています。セーフティパトロールの方にもお世話になっています。感謝の気持ちも込めて「あいさつ」をしっかりしましょう!
【学校行事】 2017-04-25 14:48 up!
学習参観、ありがとうございました!
暖かい春の1日、今年度最初の学習参観を行いました。大勢の保護者の皆様からご来校いただき、やまなみっ子の学習の様子を見ていただきました。ありがとうございました。ちょっぴり緊張の様子もありましたが、みんな一生懸命それぞれの学年学級の学習に取り組みました。来週からは、家庭訪問が始まります。よろしくお願いします。
5月に入ると「運動会」モードになります。1年生は50m走を行い、グラウンドを全力で走りました。赤組かな?白組かな?・・・。楽しみですね。
【学校行事】 2017-04-21 17:27 up!
1年生を迎える会
〇60名の1年生が入学して10日。今日(20日)は全校のみんなで、「一年生を迎える会」を行い、60名を歓迎しました。歓迎の言葉や学校に関するクイズ、2年生のダンスなど、各学年で1年生に向けた発表等を行いました。1年生は頑張って覚えた「校歌を元気よく歌い、大きな拍手に包まれました。 明日は学習参観日です。勉強の様子をお家の人に見てもらいたいです。
〇5年生は「刃物研ぎ教室」として、建具木工組合の方が刃物を研ぐ様子を見学しました。様々な道具や職人さんの見事な技に驚きのレインボーでした。家庭科室の包丁がピカピカです。
【学校行事】 2017-04-20 14:51 up!
春満開!
今日は暖かい日でした。少し風はありましたが、子どもたちは昼休み、元気にグラウンドで遊んでいました。そして、学校の桜が一斉に咲き、その木の下で楽しそうに春の空気を満喫しました。
新学期が始まって一週間が過ぎました。少し疲れた友達もいるかもしれませんね。土曜・日曜日はしっかりと、そして楽しく休んで、来週へのパワーを蓄えてくださいね。
【学校行事】 2017-04-14 18:07 up!
川崎の新学期 その1
新学期がスタートした今週、5・6年生が「あいさつ運動」を行いました。玄関前の廊下で、みんなを迎え、襷を掛けて「おはようございます!」と声をかけます。それに応える声も日増しに元気になってきました。「あいさつ」と「温かい言葉」への取組を今年度も継続します。
1年生の給食も始まりました。初日のメニューは「カレーライス」で、入学をお祝いするデザートもつきました。残さずに食べることができたかな??
来週は学校の桜も満開になりそうです。
【学校行事】 2017-04-14 09:14 up!
ピカピカ1年生入学!
4月10日(月)、入学式で新しく60人の1年生を迎えました。1年生は少し緊張気味でしたが、2〜6年生はそれぞれの学年らしく1年生を迎えました。いよいよ小学校生活の始まりです。現在1年生を迎える会に向けて校歌の特訓中です!!がんばれ!
【学校行事】 2017-04-13 15:53 up!