ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆PTA総会が開催されました◆

○PTAの活動スローガンは「咲かせよう子どもたちの笑顔 つなげよう地域のきずな」です。

○U新会長様のもと、活動計画、予算案が可決され、新年度の前川小PTAがスタートしました。
○多数の保護者の皆様にご出席いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆学習参観ありがとうございます(3)◆

○徒歩や自転車でおいでいただいた方が多く、路上駐車がありませんでした。
○ご協力に心より感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆学習参観ありがとうございます(2)◆

○子どもたちも張り切って授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆学習参観ありがとうございます(1)◆

○多くの保護者の皆様からおいでいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆お弁当をいただきました(3)◆

○次回のお弁当は5月20日(土)運動会の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆お弁当をいただきました(2)◆

○「いただきます」をしてお弁当のフタを開けた瞬間、どの教室からも歓声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆お弁当をいただきました(1)◆

○今日は土曜日、給食はありません。お家の方々が心を込めてつくってくださったお弁当をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆朝清掃をしました◆

○今日は学習参観日です。きれいな学校でご家族の皆様をお迎えしようと、全校で朝清掃をしました。

<お願い>
○あたたかい服装でおいでください。寒い1日になりそうです。
○お車でのご来校は、できる限りお控えください。駐車場が手狭です。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月22日(土) 元気に登校しました(2)◆

○子どもたちは大事そうにお弁当を持って来ました。お昼が楽しみですね。
○「安全パトロール」の皆様、6日間ありがとうございました。来週24日(月)は振替休業日です。25日(火)からお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月22日(土) 元気に登校しました(1)◆

○曇り空の寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校しました。
○今日は学習参観、PTA総会、学年懇談会等が予定されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆お願い◆ 明日(4/22)は、お弁当を持たせてください。

○明日、4月22日(土)は子どもたちにお弁当を持たせてください。

○学校からの「おたより」等でお知らせいたしましたように、明日は給食がありません。
○確認のため掲載いたしました。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

◆学習参観 お待ちいたしております!◆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(土)は、学習参観、PTA総会、学年懇談会等があります。皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
<日 程>
・学習参観  13:30〜14:15(各教室)
・PTA総会 14:30〜15:25(体育館)
・学年懇談会 15:30〜16:10
 (1年:ランチルーム、2年:図書室、3〜6年:各教室)
・メール登録 16:20〜   (体育館)
・歓送迎会  18:30〜(「かどや」)

<お願い>
・できるだけ徒歩でおいでください。(あなたも通学路を歩いてみませんか!)

◆昼休み ダンスの練習をしました◆

○ダンスリーダーが体育館で「SUN」の振り付け練習をしました。担当のF先生からアドバイスを受けました。遊んでいた下学年の子どもたちも一緒に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み グラウンドで遊びました◆

○グラウンドでは4,5,6年男子が、サッカーを楽しみました。
○5年女子は、ジャングルジムで鬼ごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月21日(金) 今日の給食です◆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■献立■
○野菜ラーメン(ゆで中華めん)
○牛乳
○春巻き
○もやしのナムル

■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■
今日はわかめについてお話します。わかめは海藻の中でも歯や骨を丈夫にするカルシウムを多く含んでいます。またビタミンAやビタミンB群、鉄分、ヨード、食物せんいなど体の調子を整えてくれる栄養素が多く含まれています。わかめなど海藻は一度にたくさん食べるのではなく、毎日少しずつ食べるといいので、今日もしっかり食べてください。

◆全校朝会と応援団発会式がありました(4)◆

○終了後、学年、学級ごとに教室に向かいます。1年生のみなさん、はじめての全校朝会はいかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

◆全校朝会と応援団発会式がありました(3)◆

○赤軍、白軍、5月20日(土)の大運動会に向けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校朝会と応援団発会式がありました(2)◆

○体育委員会の代表児童から運動会スローガンが発表されました。
○平成29年度大運動会のスローガンは「パワー全開 走れ!171人の前川っ子」です。
○赤、白それぞれの応援リーダーが応援歌を披露しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校朝会と応援団発会式がありました(1)◆

○1年生がはじめて参加した全校朝会で、校歌を歌いました。
○「1年生のみなさん、校歌は覚えましたか?」「はーい!」1年生全員の手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月21日(金) 元気に登校しました◆

○薄日の射すなかを元気に登校しました。
○今日は、全校朝会があります。運動会の応援団発会式も行われます。
○今日も一日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31