ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆4月28日(金) 今日の給食です◆

■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■

 今日は切干大根についてお話します。切干大根は生大根を天日干しして作ります。天日干しすることで栄養が凝縮されるため、うま味の成分であるアミノ酸や甘みのもとになる糖質が増します。また生の状態よりもカルシウムや鉄分、食物せんいなどが多くなります。今日はサラダに使い、マヨネーズで和えました。食感も楽しんでいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月28日(金) 今日の給食です(1)◆

■献立■
○ごはん
○牛乳
○厚焼きたまご
○切干大根マヨサラダ
○豚汁


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆屋外で遊びました◆

○2限と3限の間の20分休みに、築山や遊具で遊ぶ子どもたちの姿がありました。
○天候も回復し、ようやく屋外での遊びができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校で応援練習をしました(白組)◆

○相手チームに負けないよう、お互いに大きな声で練習しました。
○今日の練習で、赤組も白組も心が一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆全校で応援練習をしました(赤組)◆

○体育館のステージ側に赤組が、入り口側に白組が集合し、全校で応援練習をしました。
○これまでは、各教室で練習してきました。はじめての全体練習です。両軍ともに、大変熱の入った練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月28日(金) 元気に登校しました(2)◆

○「安全パトロール」の皆様、1週間ありがとうございました。
○今日は、朝活動の時間に、全校での応援練習が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月28日(金) 元気に登校しました(1)◆

○すがすがしい青空のもと、元気に登校しました。
○安全パトロールの方々へ「おはようございます!」の元気なあいさつが響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 校舎が「SUN」で包まれました(3)◆

○各教室でもビデオに合わせて練習をしていました。
○教頭先生も子どもたちと一緒に練習をしています。
○踊っている子どもたちの笑顔がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 校舎が「SUN」で包まれました(2)◆

○リーダーの子どもたちと一緒に踊る1年生の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 校舎が「SUN」で包まれました(1)◆

○運動会の全校ダンス「SUN」(星野源さんのヒットナンバー)が、昼休みに校舎中に流れました。
○今日は、ダンスリーダーが2年生にアドバイスに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(木) 今日の給食です◆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■

 今日はたけのこごはんです。たけのこは1年中食べられますが、生のたけのこが食べられるのは春だけです。生のたけのこには苦み成分である、あくが含まれているので昨日からあくをとるために下処理をして使いました。今日のたけのこはいかがですか?手間ひまかけた、たけのこの香りや歯ごたえを楽しみながら味わっていただきましょう。

◆4月27日(木) 今日の給食です◆

○たけのこごはん
○牛乳
○たくあんおかかあえ
○じゃが芋のそぼろ煮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「交通安全教室」(4,5,6年生)を行いました(2)◆

○自転車の安全な乗り方を再確認できました。今日から、しっかりとルールを守って乗りましょう。
○長岡警察署の皆様、ご指導本当にありがとうございました。
○PTA教養安全部の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「交通安全教室」(4,5,6年生)を行いました(1)◆

○上学年のみなさんは、これまでにも「交通安全教室」を経験しているだけに、落ち着いた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「交通安全教室」(1,2,3年生)を行いました(2)◆

○体育館で実技をするグループと、教室でDVDを視聴するグループとに分かれて進めました。
○PTA生活安全部の5名の保護者の皆様からお手伝いをいただきました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「交通安全教室」(1,2,3年生)を行いました(1)◆

○長岡警察署の2名の方々を講師に、前川小学校の「交通安全教室」を行いました。
2限に1、2、3年生が実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆朝活動 応援練習をしました(白組)◆

○だんだん大きな声が出るようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆朝活動 応援練習をしました(赤組)◆

○1、2年生と3〜6年生に分かれて、応援練習をしました。赤組、白組それぞれの応援リーダーががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(木) 元気に登校しました(2)◆

○「安全パトロール」の皆様、本日もありがとうございます。
○「交通安全教室」のため、たくさんの自転車が集まりました。
○ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月27日(木) 元気に登校しました(1)◆

○今日は「交通安全教室」を予定しています。自転車の安全な乗り方や正しい歩行の仕方を学びます。
○自転車を点検していただく計画もあり、自転車を学校まで押して来る子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31