ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

5年生「天水田」 堆肥の散布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日4月28日の5時間目の後半から、5年生チャレンジ学年が天水田に堆肥を散布する作業を行いました。

 堆肥は天水田の脇で作られています。子どもたちはバケツを持って行って、下山永盛会の皆さんからバケツに堆肥を入れてもらい、天水田のあちらこちらにまいて、それをスコップで全体に広げました。
 大事な土作りの作業です。子どもたちは大豊作を願いながら取り組みました。

 明日5月2日(火)、竹内農園の竹内さんから、堆肥が散布された天水田の田打ちの作業をしていただく予定です。
 その後、水張りをして、天候にもよりますが、5月8日(月)に子どもたちも一緒に代掻きをし、10日(水)に田植えをする予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31