ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

◆6年生 外国語活動に取り組みました◆

○6年生もアルファベットを用いた名前の表記方法を学習しました。
○自分の好きな動物・教科・色等を記入した名刺づくりにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆5年生 外国語活動に取り組みました◆

○今日は英語指導員の星野しほり先生が来校され、学級担任と共に5,6年生の指導をしてくださいました。子どもたちは自分の名前をアルファベットで表記する仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆2年生 1年生に学校行事を紹介しました◆

○2年2組の子どもたちが1年1組を訪問しました。目的は前川小学校の主な活動や学校行事を新1年生に紹介するためです。クイズ形式で出題をしたり、プレゼントを渡したり工夫をしていました。1年1組の子どもたちもとても喜んでいました。
○2年1組から1年2組への訪問は昨日行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生 今日から清掃に参加しました(2)◆

○先輩のアドバイスを聞いてしっかりと掃除をすることができました。
○反省会にも出席し、振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生 今日から清掃に参加しました(1)◆

○「1年生を迎える会」で本校の一員となった新1年生が、今日から清掃に加わりました。2〜6年生がアドバイスをする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み グラウンドで遊びました◆

○強風で桜が全部散ってしまうのではないかと心配しましたが、花びらはたくさん残っていました。しばらくは楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み グラウンドで遊びました◆

○強風もおさまり、昼休みにグラウンドで遊ぶことができるようになりました。遊具に子どもたちが集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆昼休み 運動会の準備をしています◆

○応援リーダーは、明日の応援団発会式に向けてステージの上で練習をしました。体育館では子どもたちが遊んでいるため、緞帳に向かって声を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆昼休み 運動会の準備をしています◆

○ダンスリーダーは、星野源さんの「SUN」のダンスを練習しています。今日は、星野さんのビデオを見ながら、体の動かし方を詳しく勉強しました。
○子どもたちの真剣なまなざしが注がれていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

◆4月20日(木) 今日の給食です◆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■献立■
○ごはん
○やさいふりかけ
○牛乳
○花型豆腐ハンバーグ
○ツナサラダ
○かぶのみそ汁

■矢尾板栄養士さんからのメッセージ■
今日はツナについてお話します。ツナはマグロのことです。メバチマグロやビンナガマグロなどを原材料に使い、油や調味料と一緒に缶詰につめて作られています。今日はこのツナをみじん切りにした玉ねぎ、にんじんと煮て、いり卵とえだまめを入れ、どんぶりの具にしました。ツナの風味がおいしい味付けになっています。よく味わっていただきましょう。

◆「1年生を迎える会」がありました(6)◆

○退場も5年生と手をつないで行進しました。
○おいでいただいた保護者の方からは「子どもの様子がよく分かって安心しました」というお言葉をいただきました。ご来校ありがとうございました。
○これからも171人、仲良くがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆「1年生を迎える会」がありました(5)◆

○ゲームの後で1年生にインタビューをしました。「ジャンケンゲームは楽しかったですか?」「はい!たのしかったです」
○運営委員の代表から「これからもなかよくしていきましょう」という閉会の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「1年生を迎える会」がありました(4)◆

○「対面ジャンケン」というゲームをしました。運営委員会のゲーム説明の後、縦割り班ごとにジャンケンをしました。お互いにあいさつをしてからジャンケンをします。勝った人は続けてジャンケンをします。負けた人は列の後ろに並びます。「5回勝った!」という1年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「1年生を迎える会」がありました(3)◆

○縦割り班ごとに、一人一人が自己紹介をしました。「よろしくお願いします!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「1年生を迎える会」がありました(2)◆

○運営委員会の開会のあいさつの後、5年生が1年生を縦割り班の各集合場所に案内してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「1年生を迎える会」がありました(1)◆

○5年生がエスコート役です。1年生と手をつなぎ、3年生が掲げる花のアーチをくぐって入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆応援団発会式の練習をしました◆

○明日の「応援団発会式」に向け応援リーダーが練習をしました。リーダーらしさが身に付いてきました。
○運動会スローガン「パワー全開 走れ!171人の前川っ子」を目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆4月20日(木) 元気に登校しました◆

○ようやく強風もおさまりました。曇り空の中、元気に登校しました。
○今日は10:40から「1年生を迎える会」が行われます。ご都合がつかれましたらご来校ください。
○今日から1年生が清掃に参加します。縦割り班のお兄さん、お姉さんと一緒に掃除をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆5年生 家庭科でお湯を沸かしました◆

○家庭科の授業でガスコンロの使い方を学習しました。沸かしたお湯でお茶をいれました。後片付けもしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1年生 職員と下校しました◆

○今日も1年生は職員と一緒に下校しました。風が止むことを願っています。明日も元気に登校しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30