教育目標「向学 創造 協和」

1学年朝会「学習ビンゴ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 画像は、1学年朝会で学年委員会が企画した「学習ビンゴ」に1年生が取り組んでいる様子です。社会と理科の重要語句を5×5のマス内に書き、学年委員が出題した問題の解答であれば〇が付き、〇が縦・横・斜めのいずれかで5つそろったらビンゴ完成となります。生徒たちはグループになり、楽しそうに取り組んでいました。

 「間近に迫った2学期期末テストに向けて、楽しみながらも学年全体の学習に取り組もうとする雰囲気を高めよう」という学年委員の生徒たちの思いが込められた企画です。
 互いに刺激し合いながら学習を充実させ、テストに望んでほしいと思っています。

給食だより 2月

2月になりました。
2月の給食は、節分にちなんだ『大豆特集』
そして、『3年生のリクエスト献立特集』です。

<swa:ContentLink type="doc" item="721">2月の給食だより</swa:ContentLink>

※インフルエンザが流行ってきています。
予防のためにも、給食の前にはしっかりと石けんで手を洗いましょう。

家庭学習強調週間

画像1 画像1
期末テスト 2/6、7に向けた取り組みです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 期末テスト
2/7 期末テスト
2/8 PTA評議員会