関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

本は心の栄養〜米百俵号〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の昼休み、巡回移動図書館車「米百俵号」が関原小学校に来ました。
 大勢の子どもたちがつめかけるかと思っていましたがそうでもありませんでした。少し残念!私(校長)も様子を見に行ったのですが、一緒に見に行った子どもたちの中に「カードを作りたい!」と言って申込用紙をもらう子もいました。うれしいですね。
 「本は心の栄養です」という言葉を聞いたことがあります。紙をめくって活字を読む読書は、目と手と脳を使うよい活動だと思います。頭と心が育つまさに「栄養」ということなのでしょう。
 米百俵号は、中央図書館のカードがあれば、子どもだけでなく地域の方の利用も可能です。よろしかったらみなさんもいかがですか?次回は6/20(木)13:00〜13:30です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30