1年生 あいさつじゃんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みが明けて、10日あまり、年始からの大雪も乗り越えて、子どもたちは元気に学校生活を送っています。

元気な生活の源といえば、なんといっても朝からのあいさつです。

冬休み明けから、学年ごとに工夫を凝らした朝の挨拶キャンペーンを展開しています。

1年生が取り組んだのは、名付けて「あいさつじゃんけん」

朝の挨拶を交わしてからじゃんけんをするというシンプルな取組です。

じゃんけんで1年生にに勝つと「今日はついてますね。ラッキーな日です。おめでとうございます」と1年生から祝福されます。

負けてしまうと「今日は、がんばってくださいね。」と励ましてもらえます。

そのやり取りを見ているだけで、朝からほっこりと心があたたかくなりました。

あいさつ+αの取組で、子どもたち同士も仲良くなってきています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 5年 学年懇談会18:00-
2/17 4年 学年懇談会18:00-
2/18 学習参観13:50〜(短時間)
学校評議員会
6年生西中入学説明会
児童朝会