避難訓練 不審者対応

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、今年度4回目の避難訓練です。
長岡市警察署の警察官を講師に招いて、不審者対応の訓練を行いました。

今回は、「全校朝会の最中に不審者が体育館に侵入してきたところ」を想定しました。

不審者には職員が複数体制で対応し、児童は残りの職員と一緒に不審者から距離をとります。

児童も職員も、迅速に的確に行動できました。


その後、下校中に不審者に声をかけられた場面を想定して、逃げる訓練を行いました。

不審者と距離をとること。

緊急時はランドセルを捨てて逃げること。

講師の方による丁寧な説明を、児童は真剣に聴いていました。


児童が帰った後、職員だけの研修も行いました。
不審者から身を守る術や、捕獲の仕方を警察官の方から指導していただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31