3年生 理科 「明かりをつけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「明かりをつけよう」学習のまとめを行いました。

理科の電気の学習で、豆電球、銅線、乾電池をつなげて回路をつくることを学習した後、それらを使って道具やおもちゃを制作しました。

教科書で紹介してあるものをもとに、自分なりのアイディアを加えて製作している子もいました。

一人でじっくり取り組む子や友達に助けを借りて共同で制作する子がいてとても楽しそうでした。

実験や製作を通して科学への興味を高めていってほしいと願っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 【建国記念の日】
2/14 学年懇談週間(学年ごとに実施)
2/16 学校評議員会3