「食の文化祭!in長岡」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大島小学校では、今日から「学校給食週間」が始まりました。今年度のテーマは、「食の文化祭!in長岡」です。私たちのふるさとで作られ、受け継がれている伝統的な料理やおいしい食材を献立に取り入れました。長岡の食文化や食材の特徴を知り、味わう一週間にしましょう。
初日の献立は、「長岡雑煮」です。お正月に食べる雑煮ですが、地域によって具材が異なります。長岡の雑煮は、地元・信濃川河口で獲れた鮭を塩漬けにした「塩引き鮭」を使い、だいこん、にんじん、里芋、こんにゃくなどの食材をしょうゆ仕立てにした具沢山な雑煮です。

【今日の給食】
・ごはん
・麩っカツ
・ごまあえ
・長岡雑煮
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28