大好き!長岡〜平和のリレーランナーになろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(火)に、6年生が「長岡の歴史・戦災の足跡ウォーク、戊辰戦争と長岡空襲を調べて学ぼう」の活動を行いました。戊辰戦争や長岡空襲の実際と歴史、当時の人々の暮らしを調べ、復興と平和にかける人々の思いをたどるための活動です。
 長岡戦災資料館・河合継之助記念館・明治公園・模擬原子爆弾投下地点の碑・平潟神社・柳原公園・山本五十六記念館と記念公園をグループでまわりました。この活動を、平和の大切さに気付き、自己の生き方や命の大切さを見つめなおすことができるような学習に深めていきたいと考えています。
 お忙しい中、子供たちの安全を守るためにご協力いただいた保護者ボランティアの皆様に感謝申し上げます。見学を受け入れてくださった施設のご協力にも感謝いたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31