TOP

修学旅行10 ウォーターシャトル

画像1 画像1 画像2 画像2
信濃川遊覧です。
万代橋やときメッセが見えます。

自然教室07 元気モリモリの森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼ごはんの後、元気モリモリの森で鬼ごっこや木登りなどして過ごしました。


自然教室06 オリエンテーリング

画像1 画像1
班で協力しながらチェックポイントを探します。

修学旅行09 マリンピア日本海

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く到着しました。


修学旅行08 ホテル出発

画像1 画像1
ホテルの前で、みんなで記念写真!

自然教室05 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に朝を迎えました。ラジオ体操です。


修学旅行07 朝の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな元気です。

修学旅行06 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行二日目がスタートしました。
さあ、朝食です。
今日も気合いが入ります。


自然教室04 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
マイムマイムやゲームなどで盛り上がりました。

修学旅行05 夕食

画像1 画像1
夕食はバイキングです。

修学旅行04 汐見荘到着

画像1 画像1 画像2 画像2
今晩の宿泊先『汐見荘』に到着しました

修学旅行03 町屋巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
少し時間に余裕ができたので、古い街並みを歩いてみました。

修学旅行02 遊覧船

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候に恵まれ、穏やかな海を進みました。

自然教室03 源流探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
源流探検に出発です。

自然教室02 お昼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おなかぺこぺこです。

修学旅行01 スケートパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スケートパークでの活動の様子です

自然教室01 妙高青少年自然の家到着

画像1 画像1
無事着きました。

安全指導

「バス通りでは、自転車に乗りません!」
「横に広がって乗りません。」などなど
地域の方から、自転車乗りについて心配な声がとどきました。ありがとうございます。
命にかかわることなので、全校を集めて指導しました。気が付いたことがあったら、遠慮なく、学校へお知らせください。


終わった後、6年生が当たり前のように後片付けをしていました。さすが!最高学年。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9月28日】発表朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2回目の発表朝会でした。

休み時間の遊びのこと。
家族で、山や水族館におでかけしたこと。
マラソン大会でがんばったこと。
今、とても楽しみにしていること。
習い事で大会に出場したこと。
今、がんばっていること。

久しぶりに全校が集まって朝会を行いました。
今回も自分の言葉で、しっかりと発表することができました。

妙高自然体験教室に向けての準備

体育館でキャンプファイヤーの練習をしたりマイムマイムを音楽に合わせて踊ったりしました。自然教室、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議1
4/4 子どもを語る会1 学校評価
4/5 職員会議2
4/6 新年度準備(5 6年生登校)