TOP

6年生修学旅行について

新型コロナウィルスの感染を警戒しながらも、日常を取り戻す動きが本格化しています。
十日町小学校では、以下のような対策を取り、明日、6年生が修学旅行に出発します。

○見学後等、バス乗車の際には、毎回手指の消毒を行います。
○バスは定期的に換気をし、マスクを着用します。バス内ではお互いのおしゃべりはしません。
○宿泊先は一般の宿泊者はおらず、修学旅行生のみです。
○他の修学旅行生とは接触しない部屋の配置になります。
○宿泊先では、十日町小・岡南小のみの部屋で食事です。
○浴室は大浴場を使わず、各部屋の浴室を使います。
○班別行動時には、各班を職員が引率します。
○体験活動場所は、施設に入る人数が制限されており、通常より少ない人数です。また、一般のお客様ではなく、修学旅行生を中心とした予約したお客様を対象とした施設です。
○修学旅行前後は、「朝・夕の検温」「ご家族の体調」等をご家庭での健康観察で行っていただきます。

○実施に際しては、旅行先の自治体、旅行業者、バス会社等と連携を取り、子ども達の安全を確保していきます。

御心配をおかけしますが、御理解と御協力をお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30